ほうれん草としいたけの胡麻和え

おこげまる
おこげまる @cook_40061132

ゴマの風味がいい感じ♪♪
このレシピの生い立ち
旦那の実家に行った時、初めて義母と一緒にキッチンに立った時に作ったメニューの一つです。ほうれん草じゃなくて菊菜を使ってたんだけど、私は菊菜が苦手なので我が家で作るときはほうれん草です。

ほうれん草としいたけの胡麻和え

ゴマの風味がいい感じ♪♪
このレシピの生い立ち
旦那の実家に行った時、初めて義母と一緒にキッチンに立った時に作ったメニューの一つです。ほうれん草じゃなくて菊菜を使ってたんだけど、私は菊菜が苦手なので我が家で作るときはほうれん草です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 4~5把
  2. しいたけ 2枚
  3. ●醤油 (うちは低塩だし醤油) 大2
  4. ●みりん 大1
  5. 大2
  6. すりごま 大2

作り方

  1. 1

    鍋に●とスライスしたしいたけを入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰して、しいたけに火が通ったら煮汁ごとボウルに入れて冷ます。

  3. 3

    ほうれん草を茹で、2㎝の長さに切り、キッチンペーパーにつつみ水をぎゅぎゅぎゅ~っと絞り、2の中に入れる。

  4. 4

    さらに擦りごまを入れて和える。

コツ・ポイント

ほうれん草を和えるときは、できるだけ水気を切ってください。水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おこげまる
おこげまる @cook_40061132
に公開
「ママのご飯おいしい」って言われたい。お料理がんばります(*^_^*)娘と一緒に料理したりお菓子作ったりするのが夢です❤
もっと読む

似たレシピ