残った餃子の具で ~のり巻き照り焼き~

めいぬこ @cook_40062866
餃子の具が余りませんか?そんなときはちっちゃいのをいっぱい作れば、お弁当にももってこい!
このレシピの生い立ち
餃子を作るときに、ついつい具が余ってしまいます。そんなときによく作ってますー♪餃子よりもこっちが食べやすいようで、娘も大好き★
おかわり要求されます!
残った餃子の具で ~のり巻き照り焼き~
餃子の具が余りませんか?そんなときはちっちゃいのをいっぱい作れば、お弁当にももってこい!
このレシピの生い立ち
餃子を作るときに、ついつい具が余ってしまいます。そんなときによく作ってますー♪餃子よりもこっちが食べやすいようで、娘も大好き★
おかわり要求されます!
作り方
- 1
餃子の具に片栗粉を加えて混ぜる。緩いようだったら、片栗粉の量を調整する。
海苔は、適当な大きさに切る。 - 2
具を楕円形にまとめ、海苔をくるっと巻く。
ごま油を引いたフライパンを温めたところに、乗せて弱火で両面こんがり焼く。 - 3
★の調味料を加えて2の具に絡ませたら、完成~☆
コツ・ポイント
片栗粉の量は、まとまりにくいようなら増やしてください。
大きく成型してもgoodです~♪
似たレシピ
-
-
-
餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね 餃子リメイク☆お弁当にも☆照り焼きつくね
お弁当に餃子!? 一口サイズの照り焼きつくねリメイク☆手作り餃子を作るときは、是非タネを多めに作ってみてください☆ ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
シソ餃子海苔巻 ダブル巻きで 食べて! シソ餃子海苔巻 ダブル巻きで 食べて!
餃子としそが大好きで片手でも食べれる海苔巻にしました食べる時はシソを巻いてダブルのりまき✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*hamiko55
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997242