ドライフルーツのパウンドケーキ

ラム酒をたっぷり染み込ませた、贅沢な大人のパウンドケーキです。ミックスドライフルーツの芳醇な味と香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをたっぷり混ぜ込んだパウンドケーキを作ってみました。
ドライフルーツがケーキの下に沈んでしまわないよう、材料の配合に工夫してあります。
ドライフルーツのパウンドケーキ
ラム酒をたっぷり染み込ませた、贅沢な大人のパウンドケーキです。ミックスドライフルーツの芳醇な味と香りがたまりません!
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをたっぷり混ぜ込んだパウンドケーキを作ってみました。
ドライフルーツがケーキの下に沈んでしまわないよう、材料の配合に工夫してあります。
作り方
- 1
☆下準備 1
バターをボウルに入れ常温に戻します。
卵は卵黄と卵白に分け、常温に戻します。 - 2
☆下準備 2
薄力粉、ベーキングパウダーを一緒にふるっておきます。
型にオーブンシートを敷きます。 - 3
☆下準備 3
ドライフルーツは、チェリーなどの大きいものがあれば切って大きさを揃え、キッチンペーパーで汁気を取ります。 - 4
室温で柔らかくしておいたバターを滑らかになるまで泡立て器で練り、粉糖を3回に分けて加え、よく混ぜます。
- 5
卵黄をまず半量加えてよく混ぜ、よくときほぐした卵白半量をスプーン1杯ずつ加え、その都度よく混ぜます。
- 6
残りの卵黄半分を混ぜ、もう半量の卵白をまたスプーン1杯ずつ加えて混ぜます。
- 7
ふるった粉をスプーン一杯分取り分け、ドライフルーツにまぶします。ドライフルーツがケーキの底に沈まないようにするためです。
- 8
手順5に粉類をふるいながら入れ、その粉の上にドライフルーツを乗せます。
- 9
ドライフルーツに粉をまぶすようにしながら全体を混ぜていきます。ドライフルーツに付いた粉が見えなくなるまで混ぜてください。
- 10
型に入れ表面を均し、中央をくぼませます。
170度で60~分焼きます。
途中で焦げそうならホイルをかぶせます。 - 11
ケーキが焼きあがったらすぐ型から外し、熱いうちにラム酒を全体にたっぷりと塗り、ラップをきっちりとかぶせます。
- 12
手順11を、30分おきに4~5回繰り返してください。乾燥防止のため、冷ましている間はラップをきっちりかぶせてくださいね。
- 13
プレゼントにもどうぞ☆
※かなりラム酒が効いたケーキです。お子さんが召し上がる時は、塗る量を調整してください。
コツ・ポイント
手順5、6は、バターの分離を防ぐためにこのように卵を混ぜます。
卵白が固まらない程度のお湯にボウルごと浸けて温めておくと、なお分離しづらくなりますよ。
冷蔵庫に保存した場合、常温に戻すとより美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
しっとりドライフルーツパウンドケーキ しっとりドライフルーツパウンドケーキ
贅沢にラム酒漬けのドライフルーツを使っているのでドライフルーツの香りがたまらなく美味しいですヽ(*´∀`)ノ asami_0105 -
-
ラム酒漬けドライフルーツのパウンドケーキ ラム酒漬けドライフルーツのパウンドケーキ
ラム酒漬けドライフルーツに、さらに生地にもラム酒を加えてラム酒たっぷりのパウンドケーキに。甘さ控えめにしました^^ ☆ゆきみるきー☆ -
ドライフルーツたっぷりパウンドケーキ ドライフルーツたっぷりパウンドケーキ
ヨーグルト入りでカロリーダウン!ラム酒漬けのドライフルーツが180gも入った、贅沢なパウンドケーキです(♡´∀‘♡) kiykoーu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ