ドライフルーツのラムパウンドケーキ

anjuman
anjuman @cook_40084024

ラム酒に漬けたドライフルーツを使ってちょっと大人のパウンドに挑戦。
女性だけでなく男性にも食べやすいと好評です♪
このレシピの生い立ち
お酒は飲めないけれど、ラム酒入りのお菓子は好き(笑)なので自分好みのパウンドケーキを作ってみました( ´ ▽ ` )

ドライフルーツのラムパウンドケーキ

ラム酒に漬けたドライフルーツを使ってちょっと大人のパウンドに挑戦。
女性だけでなく男性にも食べやすいと好評です♪
このレシピの生い立ち
お酒は飲めないけれど、ラム酒入りのお菓子は好き(笑)なので自分好みのパウンドケーキを作ってみました( ´ ▽ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 薄力粉 100g
  2. アーモンドプードル 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 90g
  5. バター 120g
  6. たまご 2個
  7. ラム 大さじ1
  8. ミックスドライフルーツ 100g
  9. ラム酒(漬け込み用) 小さじ2
  10. あんずジャム 適量

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ・ドライフルーツにラム酒を振り、たまにひっくり返しながら半日程漬けておく。
    バターとたまごは室温に。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルは一緒に振るっておく。
    型にオーブンシートを敷いておく。

  3. 3

    オーブンへ170度に温めておく。

  4. 4

    バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を加えて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    たまごを何回かに分けて少しづつ加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    粉類を半分とラム酒を半分加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    残りの粉類とラム酒、漬けておいたドライフルーツを加えてさっくり混ぜる。

  8. 8

    型に入れ、少し高い所から何回き落とし、平らにしてから170度に温めたオーブンで40〜50分焼く。

  9. 9

    オーブンの機種によって時間を調整してください。表面が焦げそうならアルミホイルをかぶせてください。

  10. 10

    焼き上がったら型からはずし、温かいうちに少しの水で溶いたあんずジャムを表面に塗る。

  11. 11

    少し温かさが残るうちにオーブンシートを表面にあてたままラップでくるんでおくと翌日もしっとりです。

コツ・ポイント

ドライフルーツが沢山入っているので、翌日までおいた方が生地も落ち着いてキレイにカットできますよ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
anjuman
anjuman @cook_40084024
に公開

似たレシピ