たけのこのみそ炊き込みご飯

マルコメレシピ @marukome_cookpad
味付けは液みそだけ!とっても簡単でおいしい、春の味覚“たけのこ”の旨みが詰まった炊き込みご飯。菜の花で彩りもUP!
このレシピの生い立ち
液みそで簡単味付け炊き込みご飯のレシピを教えて!という声に応えたメニュー。「液みそ 料亭の味」には良質のかつおだし、昆布だしが入っているので、だし汁を加えなくてもOK!みそのコクたっぷりの、奥深い味わいの炊き込みご飯が作れます♪
たけのこのみそ炊き込みご飯
味付けは液みそだけ!とっても簡単でおいしい、春の味覚“たけのこ”の旨みが詰まった炊き込みご飯。菜の花で彩りもUP!
このレシピの生い立ち
液みそで簡単味付け炊き込みご飯のレシピを教えて!という声に応えたメニュー。「液みそ 料亭の味」には良質のかつおだし、昆布だしが入っているので、だし汁を加えなくてもOK!みそのコクたっぷりの、奥深い味わいの炊き込みご飯が作れます♪
作り方
- 1
今回は、「液みそ料亭の味」を使います。
- 2
米を研ぎ、ざるにあげておく。
- 3
たけのこは食べやすい大きさにスライスする。
- 4
菜の花は塩(分量外)を入れた湯でさっと茹でてから、水分を絞り1cm程度に切る。
- 5
炊飯器の釜に米を入れ、2合の目盛り通りに水を注ぐ。
- 6
「液みそ料亭の味」を入れて全体的に混ぜたら、たけのこをのせて炊飯する。
- 7
炊き上がったら、<4>の菜の花を加え、軽く混ぜる。
コツ・ポイント
液みそを加えたら、底が焦げやすいので、全体的に混ぜ合わせましょう。菜の花を茹でるときは、塩を多めに入れた湯でさっと茹で下味をつけ、水分はよく絞ってから使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たけのこ・舞茸・バター・簡単炊き込みご飯 たけのこ・舞茸・バター・簡単炊き込みご飯
春の味覚!タケノコと舞茸の炊き込みご飯!タケノコと舞茸のサクサクした歯ざわりと香りが美味しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015013