作り方
- 1
頭をとり内臓を処理したさんまに塩を振りグリルで両面を焼く。
- 2
ごぼうはささがきにし、生姜はせん切りにしておく。
- 3
炊飯釜に米、目盛に合わせた水を入れたら液みそを加えひと混ぜし、ごぼう・生姜を敷き詰めた上に半分に切った①をのせ炊飯する。
- 4
炊き上がったらさんまを取り出しほぐしながら骨を取る。ほぐした身をご飯にもどして全体に軽く混ぜ、小ねぎを散らす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さんまの炊き込みご飯 さんまの炊き込みご飯
大量にさんまが手に入りました。 いろんなパターンで食べたい!と、炊き込みご飯にも。 たいていのレシピはさんまを焼いてからの炊き込みご飯ですが、焼くとグリルを洗うのが面倒なので生のまま一緒に炊き込んじゃいました♪ cyobibuhi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103060