冷蔵庫整理♡オイスター醤油炒め

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425

具材は残り物何でもOKです。にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、きのこ、魚肉ソーセージ、厚揚げ、いんげん、ゴーヤ等。
このレシピの生い立ち
半端な具材がたまってくると作る、便利なレシピです(・∀・)

冷蔵庫整理♡オイスター醤油炒め

具材は残り物何でもOKです。にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、きのこ、魚肉ソーセージ、厚揚げ、いんげん、ゴーヤ等。
このレシピの生い立ち
半端な具材がたまってくると作る、便利なレシピです(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ピーマン 3個
  2. 板こんにゃく 半分
  3. ちくわ 1.5本
  4. ナス 大1本
  5. サラダ油(炒め用) 大1/2
  6. 砂糖 小1
  7. 鶏がらスープの素(顆粒) 小1
  8. オイスターソース 大1
  9. 醤油 小2
  10. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    材料全て同じ大きさの拍子切りにします。ナスは水にさらしてあく抜きします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ナスとピーマンを中火で炒めます。油が回ったらこんにゃく、ちくわを入れて更に炒めます。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら砂糖、鶏ガラスープの素を入れ少し炒め、オイスターソースと醤油を加えて水分が飛ぶように炒めます。

  4. 4

    最後にゴマ油を加え、大きく混ぜたら出来上がりです!汁気を十分飛ばせばお弁当にもピッタリです♪

コツ・ポイント

この味は炒め物にぴったりです。最初に全部混ぜてタレを作っておくと、更に簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425
に公開
鳥海山と日本海に囲まれた、米どころ酒田に住んでいます。お米もお酒もお魚もお野菜もお肉も、とにかく何でも美味しいんですよ♥「ゴハンが一番の楽しみ~」な旦那様とお姑さん。毎日( ゚v^ ) オイチイって言ってもらえるゴハン作りにクックパッドの皆サマのレシピは大きな味方です。簡単、節約、ヘルシーなアイデア料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ