圧力鍋で簡単☆じゃがいもスープ

halu609☆
halu609☆ @cook_40132509

手に入れた圧力鍋をフル活用☆ミキサー不要!!
秋〜冬は温かいものが恋しくなりますね(´・`)
このレシピの生い立ち
簡単にじゃがいものポタージュが飲みたくて☆

圧力鍋で簡単☆じゃがいもスープ

手に入れた圧力鍋をフル活用☆ミキサー不要!!
秋〜冬は温かいものが恋しくなりますね(´・`)
このレシピの生い立ち
簡単にじゃがいものポタージュが飲みたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープ皿(5杯分)
  1. じゃがいも 3〜5個
  2. 玉ねぎ 中1/2玉
  3. バター 20g
  4. 150ml
  5. (鍋の場合) (400ml〜)
  6. コンソメ 1個
  7. 牛乳 500ml
  8. ※あれば生クリームにおきかえても (↑内100〜200ml)
  9. 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは皮をむいて1cmくらいの厚さにきる。
    (鍋の場合は〜5mmくらいの薄切り)

  2. 2

    圧力鍋(鍋)にバターを入れて弱火にかける。
    とけたら玉ねぎを焦がさないように炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったら、じゃがいもを入れて少し炒める。

  4. 4

    全体にバターがまわったら、水150mlとコンソメを入れて蓋をする。

  5. 5

    (鍋の場合は400ml〜途中じゃがいもに火が通らず水分が足らない時は足して下さい)

  6. 6

    強火にかけて、圧がかかったら弱火で3分。
    (鍋の場合、沸騰したら弱火〜中火でコトコト15分程)

  7. 7

    蓋が開けられる状態になったら、ゴムベラなどで潰す。
    ※少し放置した方が潰しやすいです。

  8. 8

    なめらかになったら、弱火にかける。
    牛乳を少しずつ加えまぜる。
    味を見ながら、塩こしょうで整える。

  9. 9

    沸騰直前で火を止める。
    トロミがついていれば完成。

  10. 10

    お好みでパセリ等ふりかけると、雰囲気でますw

  11. 11

    2018.10
    分量の修正、鍋での作り方追記しました!

コツ・ポイント

鍋だとツブツブ感が増えてしまいます。
ツブツブが気になる人は、前もってレンチンするとか裏ごしして下さいね(^-^)
生クリームが多いほど濃厚になります。さっぱりが好みなら牛乳のみで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
halu609☆
halu609☆ @cook_40132509
に公開
3姉弟の母です。面倒くさがり(*_ _)自分や家族が食べたい料理。簡単で美味しいものを探し求めてアレコレ試行錯誤中。最終レシピの覚え書きとして載せようと思います☆
もっと読む

似たレシピ