簡単シンプル!誰でも作れるキッシュ♡

らーたんるーたんママ
らーたんるーたんママ @cook_40088415

パーティー、おもてなし、持ち寄り、普通のごはん、どんなシーンでも♡
切ってホールで出せばちょっと豪華に見えます♡
このレシピの生い立ち
何度も作って1番簡単でシンプルにたどり着きました♡
30分ぐらいでできちゃいます!!
1晩おかせると味がなじみます♡出来立ての温かいのもこれまたうまい!!お好みでどーぞ♪

簡単シンプル!誰でも作れるキッシュ♡

パーティー、おもてなし、持ち寄り、普通のごはん、どんなシーンでも♡
切ってホールで出せばちょっと豪華に見えます♡
このレシピの生い立ち
何度も作って1番簡単でシンプルにたどり着きました♡
30分ぐらいでできちゃいます!!
1晩おかせると味がなじみます♡出来立ての温かいのもこれまたうまい!!お好みでどーぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1/2束~(お好みの量で)
  2. ベーコン 5、6枚~(お好みの量で)
  3. しめじ 1/2パック~(お好みの量で)
  4. 塩、こしょう 少々
  5. ☆卵 1個
  6. 生クリーム 100ml
  7. ☆マヨネーズ 大さじ1
  8. とろけるチーズ お好みの量で
  9. パイシート 1~2枚

作り方

  1. 1

    具材を1口大に切り、フライパンで炒める。しんなりしたら塩、こしょうで下味をつけておく。
    炒めてる間に☆を混ぜ合わせておく

  2. 2

    パイシートを綿棒で伸ばし、型に合わせて切る。
    私は今回は1枚でやったので、切った部分を足りないところにくっつけました。笑

  3. 3

    オーブンを200度に温める。
    型に、炒めた具材と☆を流し入れ平にし、上にチーズをパラパラっと。なくても全然大丈夫です。

  4. 4

    200度で20~25分焼く。
    途中で様子見て、焼き色がつきすぎない程度にアルミホイルをかぶせると綺麗に焼けます。

  5. 5

    ≫ほうれん草、ベーコン、しめじ、じゃがいも

  6. 6

    ≫じゃがいも、厚切りベーコン、ブロッコリー

コツ・ポイント

野菜、きのこ、芋、なーんでも◎
パイシートも1~2枚で調整してください。1枚だと薄め、2枚だと厚め、私は間の1枚半使ってます(笑)冷凍の状態で1枚と半分切り、解凍して使ってます。
切る時は、冷めてから切った方が切りやすいし崩れないです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らーたんるーたんママ
に公開
栄養士で学んだ勉強を活かし、家族のお腹も心も満たせるように日々努力!
もっと読む

似たレシピ