計量なし!簡単!焼きうどん(ソース味)

ゆず☆ななみ @cook_40107576
洗いもの少ないので気軽に昼食や夕食に作れます♪今回はソース味にしました!野菜やお肉は好きなものを好きなだけいれて下さい♪
このレシピの生い立ち
焼きうどんといえば祭りを連想します♪焼きうどんが大好きでよく作っています。以前掲載した焼きうどんソース味のレシピを書きかえました。
計量なし!簡単!焼きうどん(ソース味)
洗いもの少ないので気軽に昼食や夕食に作れます♪今回はソース味にしました!野菜やお肉は好きなものを好きなだけいれて下さい♪
このレシピの生い立ち
焼きうどんといえば祭りを連想します♪焼きうどんが大好きでよく作っています。以前掲載した焼きうどんソース味のレシピを書きかえました。
作り方
- 1
野菜と肉を食べやすい大きさに切る。フライパンに炒め油をいれ熱する。うどんは、こびりつきやすいので少し多めがいいかも
- 2
肉を炒めて野菜を炒めながら塩コショウを3振りぐらいふる。ある程度、具材に火が通ったらうどんをいれ炒めあわせソースをいれる
- 3
自分の好きな濃さになるまでソースをいれ炒め続ける。焼きうどんなので焦げ目がついてもおいしい。削り節を上からふりかける
- 4
※途中で削り節をいれることにより、ソースと混ざりだしがわりになるので、多めにいれたほうがおいしいです
- 5
さらに、手早く炒めあわせて、最終的に塩コショウで味を整えたら皿につぐ。トッピングに削り節や青のりなど飾りできあがり♪♪
- 6
コツ・ポイント
ソースは、会社ごとで味が違うので、計量するより、自分の好みの量をいれたほうが美味しくなると思い「適量」と記載しました♪強火だとうどんがこびりつくときがあるので、火加減は様子を見て調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
抜群!焼きうどん!味の決め手は『1対1』 抜群!焼きうどん!味の決め手は『1対1』
ランチに大活躍☆簡単!安く売っているゆでうどんをそのまま冷凍してストックしておくと、いつでも作れます!! さくりゅうママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036123