生うなぎの蒲焼き【フライパン使用】

桑水流みき @cook_40075206
生ウナギを出来る限り簡単な方法で蒲焼きを作ってみようと思って作りました。
かなり美味なので生うなぎが手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
有明産の生ウナギが売られて居て、初めて見たので衝動買いでした。あちこちを検索し参考にしつつ、うまく出来たので覚書きを兼ねてレシピUPしてます。
魚焼きを使うと良いと言うのは多かったのですが、後片付けが楽なフライパンで調理しました。
生うなぎの蒲焼き【フライパン使用】
生ウナギを出来る限り簡単な方法で蒲焼きを作ってみようと思って作りました。
かなり美味なので生うなぎが手に入ったら是非!
このレシピの生い立ち
有明産の生ウナギが売られて居て、初めて見たので衝動買いでした。あちこちを検索し参考にしつつ、うまく出来たので覚書きを兼ねてレシピUPしてます。
魚焼きを使うと良いと言うのは多かったのですが、後片付けが楽なフライパンで調理しました。
作り方
- 1
生ウナギの開きを水洗いします。血は毒があるらしいので特に血は良く洗い流し軽くペーパータオルで水分を拭き取ります。
- 2
フライパンに入るように3−4にカット。画像は頭がついていますが、フライパンの場合は頭も取った方が無難です。
- 3
強めの中火で皮から焼きます。身が逸れるので抑えて軽く焦げ目をつけます。皮をしっかり焼く事で臭みが抜けるそうです。
- 4
両面を焼いたらウナギのタレを入れて絡めつつ焼いて完成。
コツ・ポイント
ウナギの臭み抜きの工夫
→洗う・皮側をシッカリ焼く。
ウナギのタレを入れると焦げやすいので注意。
→焦げそうな時は火を弱めます。
酒又は水をタレに入れて薄めてから入れると良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆フライパンで生うなぎの簡単蒲焼き☆ ☆フライパンで生うなぎの簡単蒲焼き☆
うなぎの蒲焼きと言ったら炭火で焼くのが一番なのでしょうが家ではなかなか・・・ でも、フライパンでもそれなりに出来ま~す♪ ラブターキー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037284