余ったパンで★ガーリック・クルトン

海 砂 @chorori_shokudou
パン屋に勤めていた時、切り落としたパン耳で作っていたもの。スープの他、サラダのトッピングにおすすめです。
このレシピの生い立ち
以前、パン屋に勤めていた時、パンの耳や売れ残りの食パンはラスクにしていたのですが、他にも何か、、、と言うのでお店にある材料で作れるもの、を考えたらコレになりました。そのままお酒のおつまみに食べると言うお客様もいて、人気の商品でした。
余ったパンで★ガーリック・クルトン
パン屋に勤めていた時、切り落としたパン耳で作っていたもの。スープの他、サラダのトッピングにおすすめです。
このレシピの生い立ち
以前、パン屋に勤めていた時、パンの耳や売れ残りの食パンはラスクにしていたのですが、他にも何か、、、と言うのでお店にある材料で作れるもの、を考えたらコレになりました。そのままお酒のおつまみに食べると言うお客様もいて、人気の商品でした。
作り方
- 1
パンにガーリックバターを塗る。はじっこまでしっかりと塗り残しの無いように。
- 2
1センチ程度の角切りに。サラダなら大きめ、スープの浮き身としてなら小さめに。
- 3
オーブンシートの上に重ならないよう広げ、予熱なしで150度で10分焼く。
- 4
10分経過したら、ターナーなどを使ってザッと裏返し、更に10分程度焼く。
- 5
こんな感じに色づいたら出来上がり。
- 6
熱いうちにドライパセリを振る。
コツ・ポイント
●パンは焼きたてではなく、2~3日経って硬くなった物が向いています。●ガーリックバターは市販品でも自家製でも。手作りする場合は、室温に戻したバターにおろしニンニク少量を加えて練れば完成。●冷めたら密閉容器に保存。1週間程度保存可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウズベキスタン♡ガーリックバターパン ウズベキスタン♡ガーリックバターパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれたバターたっぷりの美味しいパンです。蒸しても焼いても美味しいです。 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037797