お弁当にも☆お手軽簡単☆人参しりしり

郁..
郁.. @ikuyochan

父が作る人参しりしりはむちゃ美味しい・・・。作り方を聞いたら超簡単!調味料も少なくてお手軽です。お弁当や常備菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
父が作る人参しりしりが美味しいので作り方を聞きました。でもいつも目分量で作っているらしい;
私はほんだしより味の素を使うしりしりの方が好きかも。

お弁当にも☆お手軽簡単☆人参しりしり

父が作る人参しりしりはむちゃ美味しい・・・。作り方を聞いたら超簡単!調味料も少なくてお手軽です。お弁当や常備菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
父が作る人参しりしりが美味しいので作り方を聞きました。でもいつも目分量で作っているらしい;
私はほんだしより味の素を使うしりしりの方が好きかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 人参(大きめ) 1本
  2. ツナ缶(オイル漬け80g) 1缶
  3. 塩胡椒 少々
  4. 味の素(少々)orほんだし(小匙1弱) お好みで

作り方

  1. 1

    人参はしりしり器でしりしりするか細めの千切りに。
    ピーラーで削いでから包丁でカットしてもOK。

  2. 2

    フライパンに缶汁と人参を入れしんなりするまで炒めたらツナを投入。
    炒め合わせたら塩胡椒・味の素かほんだしで味を調える。

  3. 3

    仕上げにごま油少々を加えて風味付けしてもOK!

コツ・ポイント

味の素orほんだしはお好きなほうを使ってください◎
ツナの塩気があるので塩は入れすぎないよう注意。
桜海老を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
郁..
郁.. @ikuyochan
に公開
最近はお菓子作りより料理に興味があります◎お菓子には作り方にこだわりがあるけど料理はかなりアバウトw簡単でも見た目がよく、美味しいものを作りたい♪(U^ω^){随時レシピ見直し中。誤字脱字すみません。)つくれぽありがとう♪ミスってコメ無し掲載してしまうことが増えています(TωT)ごめんネ。
もっと読む

似たレシピ