お弁当にも☆超簡単人参しりしり

なお☆キッチン
なお☆キッチン @cook_40242416

簡単に出来て、お弁当の彩りにもなる一品です。
スライサーを使えば包丁も必要なし!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。簡単で美味しいので、私は人参2本分でも一人で食べられちゃいます(笑)

お弁当にも☆超簡単人参しりしり

簡単に出来て、お弁当の彩りにもなる一品です。
スライサーを使えば包丁も必要なし!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。簡単で美味しいので、私は人参2本分でも一人で食べられちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. ツナ缶(オイル漬けでも水煮でも) 1缶
  3. 1個
  4. だしの素 小さじ1
  5. コショウ 少々
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    人参は千切りにします。
    スライサーを使えば楽チン♪

  2. 2

    卵は溶きほぐしておきます。

  3. 3

    人参とツナをごま油で炒めます。
    オイル漬けのツナ缶を使う方はごま油ではなく、ツナ缶のオイルを使ってください。

  4. 4

    人参に火が通ったらだしの素を加えて混ぜ、卵を入れて炒め合わせます。

  5. 5

    仕上げにコショウをかけてざっと混ぜれば出来上がりです☆
    私はコショウが多い方が好みです♪

コツ・ポイント

本当に簡単なので誰が作っても失敗なし!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお☆キッチン
なお☆キッチン @cook_40242416
に公開

似たレシピ