簡単!美味!大好き 納豆オムレツ

HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540

納豆と卵さえあればできる超簡単おかず!安いくて美味くてすぐ出来る(*^^*)
このレシピの生い立ち
おかずがない時に、冷蔵庫にあるものでとりあえず作ってみたら、ハマってしまったメニュー。娘も大好き。

簡単!美味!大好き 納豆オムレツ

納豆と卵さえあればできる超簡単おかず!安いくて美味くてすぐ出来る(*^^*)
このレシピの生い立ち
おかずがない時に、冷蔵庫にあるものでとりあえず作ってみたら、ハマってしまったメニュー。娘も大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大1個or小2個
  1. 3個
  2. 納豆(たれ使用) 1パック
  3. サラダ油 大さじ1/2
  4. バター 大さじ1/2
  5. シュレッドチーズ 大さじ2
  6. ケチャップ 適量
  7. (好みで青ネギ) 適量

作り方

  1. 1

    納豆1パックに卵3個、いい割合。

  2. 2

    納豆をほぐすように混ぜてから、タレを入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    ふわふわに泡をまとうくらいまで。

  4. 4

    卵を入れて、まぜる。

  5. 5

    フライパンをしっかり熱し、サラダ油とバターを入れる。バターが溶けて泡立ったら、

  6. 6

    卵液を入れる。端から固まってきたところを内側にぐるっと移動させていく。

  7. 7

    半熟くらいで、チーズ投入。(パッと入れられるよう予め用意)

  8. 8

    オムレツの形に整えて完成!

    (写真は1/2量)

  9. 9

    ケチャップをかけて完成。

  10. 10

    小2つ。
    オムレツ型はうちではカレーパンマンに変身w

  11. 11

    丸く整えれば、アンパンマンに。

  12. 12

    2個以上作るときは、バターと油はまとめて溶かしておき、その都度入れると楽。(毎回バター入れるの面倒)

  13. 13

    ケチャップはポリ袋に入れて先をカット。このひと手間で絵が断然描きやすくなります。底辺のベラベラもカットして!

コツ・ポイント

フライパンをしっかり熱してよく油をならしておくこと(鉄を使っています)。加工のフライパンの場合は傷まないよう中火で加熱を。
卵がジュワ〜っというくらいの温度がベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HachiKitch
HachiKitch @cook_40171540
に公開
元学校給食の栄養士で現在は料理代行や献立・レシピ作成を。#FBS#料理代行#はちきち#カラフルレシピ。小2娘と夫の3人家族。自分記録用始めたクックパッド。どこかでお役に立ったら嬉しい♪素材(命)からの料理が多いです。 ています。我が家の定番料理やお仕事でリクエストの多い料理、人気メニューをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ