ルクルーゼで完璧なごはん

shin1ohno @cook_40049111
実は炊飯器より短時間で炊きあがって簡単。しかもおいしい。私はこれで炊飯器を捨てました。
このレシピの生い立ち
白いお米を炊くことに関して探求しながら見聞きしたものをざっくり集めたようなレシピです。ルクルーゼ×ガス火のレシピですが、厚めのお鍋を使えばだいたいOKだとおもいます。もちろんIHでもいけるはず。
ルクルーゼで完璧なごはん
実は炊飯器より短時間で炊きあがって簡単。しかもおいしい。私はこれで炊飯器を捨てました。
このレシピの生い立ち
白いお米を炊くことに関して探求しながら見聞きしたものをざっくり集めたようなレシピです。ルクルーゼ×ガス火のレシピですが、厚めのお鍋を使えばだいたいOKだとおもいます。もちろんIHでもいけるはず。
作り方
- 1
お米を研ぐ。私はプラスチックのざるで研いでます。金属だと米が割れやすい気がして
- 2
浸水する。最低20分、できれば2時間以上。冷蔵庫に入れると浸水の効率が上がります
- 3
炊飯する。浸水の終わったお米1合に対して水を170ml〜190ml。まずは中火で沸騰。沸騰するまではふたを開けててもOK
- 4
沸騰したら、スプーンで軽くかき混ぜるように底をさらうと、炊き上がったときにそこにお米がくっつきにくいです
- 5
沸騰したら、ごく弱火にして10分。火を消して蒸らす。10分も蒸せばOK。蒸らし終了までふたを開けない!
- 6
炊きあがりでうまくいったかそうでないかがわかります。適度につやがあって、米が団子になったりしていなければおいしいはず!
コツ・ポイント
炊飯用はもちろん、最初に研ぐお水から浸水まで、ちゃんとしたお水を使うと味が違うかも。うちはブリタを使ってます。ガスであれば中火は火の先が鍋底につくかつかないかくらい、弱火は火が消えないぎりぎりを想定しています。
似たレシピ
-
-
-
フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪ フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪
フッ素加工のお鍋でご飯を炊きましょう!炊飯器がなくっても土鍋がなくってもIHでもちゃんと炊けます。しかも炊飯器より早い! monchu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19057660