きなことハチミツのマフィン

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

砂糖不使用!きなことハチミツ入りの体に優しいマフィンはいかが~?甘さ控えめです。なんだか懐かしい味でホッとできますよ♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにマフィンを焼こうかなと思っていたときに、開封済みのきなこを発見!早速マフィンに入れてみました。せっかく体にいいきなこを使ったので、砂糖は加えずにハチミツで甘みをプラス♪きなことハチミツの相性はバッチリでした!

きなことハチミツのマフィン

砂糖不使用!きなことハチミツ入りの体に優しいマフィンはいかが~?甘さ控えめです。なんだか懐かしい味でホッとできますよ♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにマフィンを焼こうかなと思っていたときに、開封済みのきなこを発見!早速マフィンに入れてみました。せっかく体にいいきなこを使ったので、砂糖は加えずにハチミツで甘みをプラス♪きなことハチミツの相性はバッチリでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. きなこ 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バター(できれば無塩) 50g
  5. ハチミツ 50g
  6. 大1個
  7. 牛乳 60ml
  8. (お好みで)チョコチップ粒あんなど 適量

作り方

  1. 1

    ◆は合わせてふるっておく。バターは室温に戻しておく。マフィン型に紙を敷いておく。オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状になるまでよく混ぜる。(バターが固い場合はレンジで少し加熱する)

  3. 3

    ハチミツと卵を加え、全体が均一に混ざるまで泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた◆を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    全体が混ざったら、牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜながらなめらかな生地を作る。

  6. 6

    マフィン型に生地を入れ(型の7分目くらいまで)、型を台の上に2~3回落として中の空気を抜く。

  7. 7

    180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分、膨らんで焼き色が付くまで焼く。網にのせて粗熱を取ったらいただきます♪

  8. 8

    ≪チョコチップ入り≫
    5のあとにチョコチップを加え、軽く混ぜてから型に入れて同様に焼く。

  9. 9

    ≪粒あん入り≫
    5のあとに粒あんを加え、軽く混ぜてから型に入れて同様に焼く。混ぜすぎないほうが美味しいです♪しっとり♪

  10. 10

    2012.1.27 つくれぽ10人達成!話題入り♪
    作ってくださった皆さまありがとうございます(^0^)

  11. 11

    2017.4.26 つくれぽ100人達成!たくさんの方に作っていただき感謝感激です!ありがとうございます(^_^)

コツ・ポイント

粉を加えたあとは、あまり混ぜすぎないようにしてください。
アレンジとしてチョコチップや粒あんを加えましたが、ほかにも黒豆や煮豆を加えても美味しいです♪
焼き立てはもちろん美味しくいただけますが、翌日もしっとりして美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ