たった3行程!レンジでぷるぷる♡茶碗蒸し

Y♡kitchen @cook_40169822
手間がかかるイメージの茶碗蒸し。いいえ!たった3行程&レンジで超簡単に出来るんです♡具材はお好みでアレンジ下さい。
このレシピの生い立ち
蒸し器を使ったようなぷるぷる瑞々しい茶碗蒸しが食べたくて♪
レンジで簡単にできるレシピを考えました!
ポイントは200Wでじっくり加熱すること。
具材はお好みで♡
たった3行程!レンジでぷるぷる♡茶碗蒸し
手間がかかるイメージの茶碗蒸し。いいえ!たった3行程&レンジで超簡単に出来るんです♡具材はお好みでアレンジ下さい。
このレシピの生い立ち
蒸し器を使ったようなぷるぷる瑞々しい茶碗蒸しが食べたくて♪
レンジで簡単にできるレシピを考えました!
ポイントは200Wでじっくり加熱すること。
具材はお好みで♡
作り方
- 1
卵、水、めんつゆ、塩を入れて混ぜ合わせておく。
- 2
茶碗蒸し用の器にお好みの具材を入れる。(茶碗蒸し用の器がなければ、マグカップやココットなど耐熱容器でも◎)
- 3
茶こしでこしながら1を2へ注ぐ。ラップをふんわりかけ、200Wで10〜20分加熱。(竹串で刺して液が濁らなければok)
- 4
彩りにカイワレや三つ葉、ネギを飾ると綺麗です。熱々のうちに召し上がれ〜♡
- 5
★火の通りにくい鶏肉などを入れる場合は、あらかじめ加熱しておくと安心です。
コツ・ポイント
卵液に泡が出来たら、箸の先で簡単に潰すと綺麗な仕上がりに。
レンチンは200Wでじんわりと!500W以上だと、スがたくさん入って舌触りが悪くなります。
(時間はレンジにもよりますので、30秒ずつ調節して下さい。)
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Only 3 Steps! Silky Chawanmushi in the Microwave
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064721