韓国料理ー鶏のカルビ「タッカルビ」

白成珍
白成珍 @cook_40059733

甘辛く炒めた鶏肉にトッポギの餅とサツマイモはまさに絶品です!!!
このレシピの生い立ち
韓国では若いものや女性に人気有るメニューですね~ ドラマで有名な「チュンチョン」の名物ですよね~ 日本でも非常に人気有る一品です。 ^^ 食べ終わる頃にはご飯と韓国海苔を入れて食べるチャーハンも忘れないでね!!

韓国料理ー鶏のカルビ「タッカルビ」

甘辛く炒めた鶏肉にトッポギの餅とサツマイモはまさに絶品です!!!
このレシピの生い立ち
韓国では若いものや女性に人気有るメニューですね~ ドラマで有名な「チュンチョン」の名物ですよね~ 日本でも非常に人気有る一品です。 ^^ 食べ終わる頃にはご飯と韓国海苔を入れて食べるチャーハンも忘れないでね!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏のもも肉 300g
  2. にんじん 1/3本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. トッポギの餅 10~15個
  5. さつま芋 1/3本
  6. キャベツの葉(好みで) 2~3枚
  7. りんご 1/4個
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. にんにく 1片
  10. コチュジャン 2大
  11. 粉とうがらし 1大
  12. 醤油 1大
  13. みりん 1大
  14. 砂糖 1/2大
  15. ごま 2大
  16. こしょう 1小

作り方

  1. 1

    もも肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    長ネギ、さつま芋、人参などそれぞれに薄く切っておきます。

  3. 3

    ポリ袋に切った鶏肉や野菜、トッポギの餅を全部入れます。

  4. 4

    りんごと玉ねぎ、にんにくやすりおろして全ての調味料とよく混ぜてたれを作ります。

  5. 5

    3の袋に4のたれを入れて袋の上をしっかり握って手でよく振りながら揉んで混ぜます。好みで冷蔵庫で寝かしても良いです。

  6. 6

    油を回してないフライパンに5を入れて中火~弱火でじっくり混ぜながら炒めます。

  7. 7

    全ての材料に火が通ったら上にチーズをのせても美味しいです~

コツ・ポイント

1.好みでキャベツの葉やカボチャを入れても美味しいです~
2.火が強いと火が通る前に焦げてしまいますので火は弱火にしてじっくり炒めましょ~
3.そうでも炒めるのが難しいなら鶏ガラスープの素を1大に水1カップに混ぜて少しずつ入れながら炒めます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白成珍
白成珍 @cook_40059733
に公開
簡単で美味しいな本格的韓国本場の家庭料理を紹介している、茨城住まいの料理研究家の白成珍、べクソンジンと申します。2023年7月から茨城牛久市に多国割烹、月卯をオープン致しました。GoogleやInstagram、YouTubeで月卯と検索してみてくださいね!茨城県南生涯学習センターで食育の講師もやっております。幼稚園や小学校、中学校では食育の講習会もおこなっております!
もっと読む

似たレシピ