激うま☆とろーり感動ちゃんぽんもやし鍋

n07 @cook_40217052
冬にぴったり!トロッとしたあっさりスープに、安くてヘルシーなしゃきしゃきもやし☆節約にもなります (o^—^o)
このレシピの生い立ち
●市販のもやし鍋の素。美味しいけど毎回買うのは勿体無くて、自分で作っちゃいました♪一度食べればやみつきになる☆
激うま☆とろーり感動ちゃんぽんもやし鍋
冬にぴったり!トロッとしたあっさりスープに、安くてヘルシーなしゃきしゃきもやし☆節約にもなります (o^—^o)
このレシピの生い立ち
●市販のもやし鍋の素。美味しいけど毎回買うのは勿体無くて、自分で作っちゃいました♪一度食べればやみつきになる☆
作り方
- 1
鍋にごま油(分量外)を入れ、みじん切りにしたニンニクを焦げないように炒める。〈弱火〉
- 2
◎を入れ、沸騰させる。〈中火〉
- 3
肉類を入れ、火が通ったらお好みの野菜を加える。(今回は白菜・エノキをいれました)
- 4
別容器で●を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作ったら、鍋の中に回しかけ、塩コショウをする。
- 5
ちゃんぽん麺・もやしを加え、汁に浸したら ブラックペッパーをかけ、蓋をする。〈弱火〉
- 6
具に火が通ったら出来上がり(*^o^*)
- 7
【追記】
追加具材として… もちもちすいとん レシピID:19113811 オススメです(^O^)
コツ・ポイント
●細めのもやしの方がコリコリして美味しいです。
●追加野菜は、入れすぎたら味が薄くなるので、調整して下さい(><)
●すいとん入りのスープの方が、よりトロッとしてます(o^^o)入れる場合は、すいとんがちゃんと汁に浸る様にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋 簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋
大人も子どもも野菜がモリモリ食べられるお鍋です。スープとして食べても○!シメは中華めんやうどんでウマウマ(*^▽^*) ひ~ころ -
-
\大同電鍋レシピ/長崎ちゃんぽん \大同電鍋レシピ/長崎ちゃんぽん
スープ、具材、麺、全部一度に加熱!長崎は、異国情緒あふれる港町で、歴史と文化が融合した美しい街です。一番有名なグルメ、ちゃんぽん麺を電鍋で手軽に作りましょう。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
豚とエビで旨みたっぷり☆ちゃんぽん鍋 豚とエビで旨みたっぷり☆ちゃんぽん鍋
豚こまとエビで旨みしっかり、野菜もたっぷりのちゃんぽん鍋、麺も伸びずに好きな量を加減できて鍋を囲んであったまろー! ふじたかな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072721