鯖姿寿司

ずん@深夜食堂22時
ずん@深夜食堂22時 @cook_40196758

祇園の老舗有名店の鯖姿寿司をお家で再現。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖を買ったものの、その日に食べる予定がなかったので「姿寿司」にしてみました。

鯖姿寿司

祇園の老舗有名店の鯖姿寿司をお家で再現。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖を買ったものの、その日に食べる予定がなかったので「姿寿司」にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2 人分
  1. 締め鯖 1 本 (2 枚)
  2. 昆布 (大) 4-5 枚
  3. 日本酒 少々
  4. 酢飯 2 合

作り方

  1. 1

    ペーパータオルに日本酒を含ませ、昆布を湿らせます。

  2. 2

    締め鯖を用意します。自作でなくても十分おいしいです。

  3. 3

    巻きすにラップをのせ、酢飯の形を整えます。次に、ラップ、昆布、酢飯の順でのせます。

  4. 4

    その上に締め鯖をのせ、巻きすを押し付けるようにして、手前側から巻きます。

  5. 5

    1 日ほど冷蔵庫で保存後、室温に戻して下さい。その後、食べやすい大きさに包丁で切ります。

  6. 6

    周りのラップを外したら出来上がり !!

コツ・ポイント

姿寿司を包丁で切る際、包丁に酢飯が付くので、切るごとに包丁を水ですすぐと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずん@深夜食堂22時
に公開
COOKPAD に無い、オリジナル料理レシピを思いついたら、UP します ...。
もっと読む

似たレシピ