黒糖くるみ

rauyrai
rauyrai @cook_40180209

飽きがこないように軽めのコーティングにしてあります。
お好みで黒糖の量を増やしてみてください☆
このレシピの生い立ち
売っている黒糖くるみは、周りの砂糖が多すぎて飽きてしまうので、くるみがたくさん食べられるように自分好みで作ってみました!

黒糖くるみ

飽きがこないように軽めのコーティングにしてあります。
お好みで黒糖の量を増やしてみてください☆
このレシピの生い立ち
売っている黒糖くるみは、周りの砂糖が多すぎて飽きてしまうので、くるみがたくさん食べられるように自分好みで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 150g
  2. 黒糖(できれば粉末 50g
  3. 大さじ2
  4. シナモンパウダー(お好みで)

作り方

  1. 1

    黒糖と水を合わせて溶かしておきます。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンにくるみを入れ、中火で5分ほどから煎りして取り出します。

  3. 3

    フライパンに1の黒糖を入れ、中火でかき混ぜながら煮立たせます。

  4. 4

    泡が大きくなって、とろみがついてきたら2のくるみを入れ絡めます。シナモン好きの方はここでシナモンパウダーをふりかけます。

  5. 5

    オーブンシートなどに、なるべく重ならないように広げて、周りが固まるまで冷まします。

  6. 6

    わたしは冷ます時に、この100円ショップで購入したシリコンシートを愛用しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rauyrai
rauyrai @cook_40180209
に公開
趣味:お菓子作り 復活させます!
もっと読む

似たレシピ