白だし一本!で絶品☆きゅうりの浅漬け

かばちゃーん @cook_40156497
すぐ出来ちゃう!使うのは白だしオンリー!?
でも箸が止まらな〜い!!
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬け大好き♡だけど、分量覚えるのは苦手な私。
いくつも材料あると覚えられな〜い。めんどくさいし(‾▽‾)
簡単に美味しいもの食べたい!で出来たレシピです。
白だし一本!で絶品☆きゅうりの浅漬け
すぐ出来ちゃう!使うのは白だしオンリー!?
でも箸が止まらな〜い!!
このレシピの生い立ち
きゅうりの浅漬け大好き♡だけど、分量覚えるのは苦手な私。
いくつも材料あると覚えられな〜い。めんどくさいし(‾▽‾)
簡単に美味しいもの食べたい!で出来たレシピです。
作り方
- 1
きゅうりの端を切り、塩もみしてサッと洗い流す。
※私はまな板は使わず手で擦り込んでます。笑
- 2
斜め薄切りや拍子切りなど食べやすい大きさに切る。
- 3
ビニール袋にきゅうりと白だし、鷹の爪(お好みで)を入れる。
- 4
軽くもみ込み、ギューっと袋の中の空気を抜いてしばります。
- 5
こんな風に♪
- 6
あとは冷蔵庫に入れて放置するだけ!
私的には2時間ほど漬け込んだ方が好みですが、急ぎだと30分〜でも食べられるかと♪
- 7
出来上がり!白ごま振ると美味しいです♡
- 8
※調理前きゅうりを水につけておくとよりパリッとします。
- 9
切り方はお好みでどうぞ♡
※拍子切りすると、少ない時間でもいい具合で漬かるかと(30分程)
お急ぎの方はこちらでぜひ! - 10
漬けすぎると塩辛くなってしまうので、1日置きたいときは白だし半量ぐらいで様子を見てください。
- 11
*追記*
酢を小さじ1入れると、酸味で味が引き締まって美味しかったです!お好みでこちらもどうぞ♡
コツ・ポイント
白だしの量はお好みで増減してください♪
漬け込みすぎると塩辛いので、1日放置したいときは少し白だしの量を減らしてくださいね(*^^*)
ピリ辛お好きな方は鷹の爪も入れてみてね♪
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088735