茅乃舎だしで南瓜としめじの胡麻和え

afterhana
afterhana @cook_40137810

茅乃舎出汁と旬の南瓜を使って。
このレシピの生い立ち
旬の南瓜を使った胡麻和えが食べたくて。

茅乃舎だしで南瓜としめじの胡麻和え

茅乃舎出汁と旬の南瓜を使って。
このレシピの生い立ち
旬の南瓜を使った胡麻和えが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 200g(約1/8個)
  2. しめじ 1パック
  3. ピーマン 2個
  4. オリーブ 大さじ2~3
  5. 調味料
  6. 茅乃舎出汁 1パック
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. すり胡麻(白) 大さじ2
  11. 仕上げ用
  12. 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを250度に余熱しておく。調味料は合わせておく。

  2. 2

    南瓜は5ミリぐらいにスライス一口大に切る、しめじは石突を取って手でさく。あればピーマンも一口サイズにカットする。

  3. 3

    カットしたお野菜をボールに入れてオリーブ油を加えよくなじませる。

  4. 4

    天板に野菜を並べ、250度で約15分焼く。

  5. 5

    焼きあがったお野菜を調味料で和えて出来上がり。かぼちゃが崩れやすいので優しく和えるのがポイントです。

  6. 6

    最後に味をひきしめるために、塩をふりかけ和える。

コツ・ポイント

茅乃舎出汁を使うととても美味しいです。作りたてよりも調味料がお野菜にしっとり馴染んでからいただく方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
afterhana
afterhana @cook_40137810
に公開
レシピの備忘録です飲兵衛ですので酒の肴になるお料理をUPして行こうと思っています。お菓子作りやパン作りも大好きです。
もっと読む

似たレシピ