一口・いなり寿し(つつみ方も~)

りーりんのお家レシピ @cook_40141926
あの、パクッと一口で食べれるいなり寿しです。作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
いなり寿しのレシピはたくさんあったのですが
この包み方のレシピは見かけなかったので
載せてみました♪
一口・いなり寿し(つつみ方も~)
あの、パクッと一口で食べれるいなり寿しです。作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
いなり寿しのレシピはたくさんあったのですが
この包み方のレシピは見かけなかったので
載せてみました♪
作り方
- 1
すしあげは半分に
(三角)切ります。
沸騰してる中に入れ
油きりをして
ザルに、あげておきます。 - 2
煮汁をあわせます。
- 3
うすあげを入れて
炊きます。 - 4
煮汁が無くなるまで
炊いて・・・
焦がさないように~
これぐらいまで。 - 5
斜めにすると
汁は残ってますよ。
あげは出来れば
半日~1日寝かして
ください。 - 6
すし飯を作る。
- 7
つつみ方
- 8
三角に切ったあげです。
- 9
ひろげます。
- 10
すし飯は横にいれます。
(縦に入れたくなりますが、横です) - 11
上の角を
もってきて~ - 12
下の角を
もってきて~
(分かりやすいようにすし飯見えてますが・・・) - 13
こんな感じです。
- 14
裏返すと
出来上がり♪ - 15
一口でパクリです♪
コツ・ポイント
こんな、すし飯のいれかたするの~ですが
このつつみ方でお寿司屋さんのいなり寿しの出来上がり♪
すし飯は好みで作って下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116555