ニャン魔女のハロウィン☆キャラ弁

minmi888
minmi888 @cook_40063178

妖怪ウォッチのニャン魔女のキャラ弁です♡ハロウィンぽくしてみました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近かったので、ぴったりなキャラのニャン魔女お弁当を作ってみました~♡

ニャン魔女のハロウィン☆キャラ弁

妖怪ウォッチのニャン魔女のキャラ弁です♡ハロウィンぽくしてみました♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近かったので、ぴったりなキャラのニャン魔女お弁当を作ってみました~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スライスチーズ 2枚
  2. チェダースライスチーズ 2枚
  3. はんぺん薄切り 少々
  4. 焼き海苔 適量
  5. スライスハムorスライス魚肉ソーセージ 適量
  6. カニかま 適量
  7. 食用色素青/紫 各少々
  8. デコフリ青 少々

作り方

  1. 1

    スライスチーズを帽子と服の襟部分の形にカットし、薄く開いたカニかまの赤い部分を貼り付けてチーズの縁に沿ってカットする

  2. 2

    海苔で帽子のリボンと襟の縁を作りそれぞれを貼り付ける
    ピーラーでスライスした魚肉ソーセージでリボンを作り襟にパスタで固定

  3. 3

    薄くスライスしたはんぺんを太さの違う細いストローで6個抜く。丸い型で2個抜き、水で溶いたデコフリ青の液に暫く浸しておく

  4. 4

    スライスチーズを顔の形にカット、チェダースライスで顔の黄色い部分を作り、スライスチーズの顔に乗せる。チェダーで耳を作る

  5. 5

    薄切りはんぺんを耳の内側部分の形にカット、紫色素で着色し【4】の耳パーツに貼り付ける。魚ニソで鼻・ほっぺパーツを作る

  6. 6

    海苔で目・口・まつげを作る。スライスチーズを青の色素で着色し細いストローで4個と肉球の形を作る。チェダーを杖の形にカット

  7. 7

    チェダースライスをかぼちゃのクッキー型で抜く。スライスチーズをで中央部分を作りチェダーに重ねる。

  8. 8

    海苔でジャックオーランタンの顔パーツを作り【7】に貼る。弁当箱にご飯・おかずを詰める。

  9. 9

    【3】の浸しておいた目のパーツをペーパーで軽く拭き、海苔の目パーツを乗せ【3】はんぺんの小さい○パーツを貼り付ける

  10. 10

    【4】の顔パーツに【9】の目パーツを乗せ、他の顔パーツも貼り付けておく。弁当箱に全てのパーツを乗せたら完成♪

コツ・ポイント

魚肉ソーセージやハムは裏にマヨネーズをごく少量付けて貼るとずれにくくなります♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minmi888
に公開
簡単においしく出来た料理を紹介したいと思います☆手の込んだ料理やオシャレな盛り付け等、クックパッドで勉強させてもらってます♪幼稚園に通っている息子のキャラ弁♪週3回作っています(*^^*)ブログ&ペコリにキャラ弁アップしてますので興味ある方はぜひ覗いてみて下さいね♪http://s.ameblo.jp/777ryu888
もっと読む

似たレシピ