作り方
- 1
■コンニャクは手で細かくちぎり、塩で揉み5分放置
→そのまま鍋に入れ水から沸騰後5分下茹でする
→ザルに上げて水洗い
- 2
■大根・人参は短冊切り
■厚揚げは沸騰したお湯につけて油抜き
→一口大に切る■鶏肉も一口大に切る
- 3
■鍋に◎印の材料・野菜類・コンニャク・厚揚げを入れ、
沸騰したら鶏肉を入れアク取り
→弱火で蓋をして
30分煮込む - 4
※酒粕が固ければ
ボールに酒粕を入れてラップをかけて
レンジで30秒~ほど加熱すると良いです - 5
■④酒粕をボールに入れ、鍋のダシ汁を少しずつ足し
泡立て器でクリーム状に練り伸ばす■他の☆印の材料も入れよく混ぜる
- 6
■一旦鍋の火を止めて⑤の酒粕を少しずつ入れ良く混ぜる
→酒を入れ、再び沸騰したら、弱火で混ぜながら15分ほど煮る
- 7
■器に盛ってお好みで青ネギ・一味をかけて頂きます♪
✿できあがり✿
コツ・ポイント
白味噌を入れると甘みが出るので好きです。
こんにゃくは下茹でして置くと臭みが減ります。
※11/5’10 レシピ材料を改めました。
似たレシピ
-
-
大根おろしのみぞれ粕汁 大根おろしのみぞれ粕汁
・フードチョッパーで簡単!大根おろしと酒粕でつくる粕汁です。病中病後の方にもおすすめ。・酒粕のレジスタントプロテイン効果で美肌、ダイエット、整腸効果あり!・白味噌を使うことがポイントです。粕汁には塩味の強い味噌を使うより白味噌です!粕汁が苦手の方でも絶対!美味しくいただけますよ。 Grace
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121822