簡単!我が家の粕汁

kagety @cook_40169495
幼い頃から、母が作ってくれた我が家の粕汁。野菜がたっぷり入った具だくさんな粕汁は栄養満点!寒い冬にぴったりです。
このレシピの生い立ち
寒い冬に決まって食卓に出てくる粕汁。大人はもちろん、白味噌が入ってまったりとした味は子供にも大人気です。我が家は沢山作って2~3日で食べきります。
簡単!我が家の粕汁
幼い頃から、母が作ってくれた我が家の粕汁。野菜がたっぷり入った具だくさんな粕汁は栄養満点!寒い冬にぴったりです。
このレシピの生い立ち
寒い冬に決まって食卓に出てくる粕汁。大人はもちろん、白味噌が入ってまったりとした味は子供にも大人気です。我が家は沢山作って2~3日で食べきります。
作り方
- 1
大根、人参、こんにゃく、油揚げは短冊切りに。竹輪は縦半分の薄切りに、里芋はぬめりを取った後半分に、豚肉は細切りにする。
- 2
小鍋、又は器に酒粕を入れ、少量のだし汁を加えてしばらく置き、柔らかくなったらなめらかにのばしていく。
- 3
大きめの鍋にだし汁を入れ、1の具材を加えて柔らかくなるまで煮る。
- 4
3に2を加え、アクを綺麗に取り除き、★を加えて味をととのえる。
- 5
器に盛り、青ねぎを散らしたらできあがり。
コツ・ポイント
酒粕をのばすときは、あらかじめ手で小さくちぎっておくと便利です。2のだし汁と3のだし汁は合わせて6カップになるように。煮すぎてだし汁が減ってしまったら少し水を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473233