りんごのカスタードミルクレープ

ヘルシーなノンオイルのミルクレープを作りました。
米粉を使ったカスタードにシナモン風味のりんごの甘煮が美味しい・・・。
このレシピの生い立ち
ノンオイルのヘルシーなミルクレープを作りました。
米粉を使ったあっさりカスタードクリームにシナモン風味のりんごの甘煮がピッタリ♪
仕上げの粉糖はmy42ジブン応援プロジェクトのロゴマークをイメージしました。
りんごのカスタードミルクレープ
ヘルシーなノンオイルのミルクレープを作りました。
米粉を使ったカスタードにシナモン風味のりんごの甘煮が美味しい・・・。
このレシピの生い立ち
ノンオイルのヘルシーなミルクレープを作りました。
米粉を使ったあっさりカスタードクリームにシナモン風味のりんごの甘煮がピッタリ♪
仕上げの粉糖はmy42ジブン応援プロジェクトのロゴマークをイメージしました。
作り方
- 1
《りんごの甘煮》を作ります。りんごは8つ切りにして芯と皮をとりのぞいて薄切りにし、鍋にりんごと砂糖を入れて火にかけます。
- 2
15分ほど煮たらレモン汁とシナモンパウダーを加えてさらに5分ほど煮ます。粗熱がとれたら、ラム酒を加えて冷まします。
- 3
《カスタードクリーム》を作ります。耐熱ボールに卵黄と砂糖を入れてよく混ぜあわせます。フライパンに米粉を入れて火にかけます
- 4
牛乳を少しづつ加えてよく混ぜあわせ、ふつふつと沸騰してきたらボールに加えてすばやく混ぜあわせます。
- 5
とろみがないようなら、500Wのレンジで2~3分加熱し、とろみがつくまで1分ごとに様子をみながら加熱します。
- 6
加熱ごとによく混ぜあわせ、ちょうどいいかたさになったらラップをかけて冷蔵庫で冷やしておきます。
- 7
《クレープ生地》を作ります。ボールに卵と牛乳と砂糖を入れて混ぜあわせ、薄力粉を加え、ざる等に通して裏ごしし、塩を加えます
- 8
フライパンを熱してクレープ生地を薄く焼いていきます。焼きあがったら乾燥しないようにラップをかけておきます。
- 9
《仕上げ》ます。クレープ生地、カスタードクリーム、りんごの甘煮の順に重ねていきます。お好みで粉糖をふりかけます。
- 10
米粉を使ったカスタードクリームにりんごの甘煮が美味しい♪
- 11
りんごのカスタード
ミルクレープ
コツ・ポイント
米粉のカスタードクリームはちょうどいいかたさになるまで電子レンジで加熱します。
加熱するときにラップはかけずに加熱します。
クレープ生地は1枚30mlづつで7枚焼きました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クプアスとりんごのミルクレープ クプアスとりんごのミルクレープ
ブラジルのアマゾンで人気のフルーツ「クプアス」でりんごを煮詰めたソースとカスタードクリームを重ねたミルクレープです。クプアスは、ねっとりとした白い果肉、ワイルドな香りと、後味に酸味が残るのが特徴のフルーツです。りんごは薄く切って煮ると食感が残り、煮て柔らかくなったらフォークなどでつぶすとコンフィチュールになります。#アマゾンフルーツのスイーツレシピ #クプアス #アマゾンフルーツ #ミルクレープ フルッタフルッタ -
-
-
その他のレシピ