カスタードミルクレープ

kko1117
kko1117 @cook_40076834

カスタードクリームたっぷり〜
(o^-^o)
このレシピの生い立ち
以外と簡単に出来るカスタードクリームをたっぷり入れたクレープが食べたくなって..... f‵(*∩_∩*)′

カスタードミルクレープ

カスタードクリームたっぷり〜
(o^-^o)
このレシピの生い立ち
以外と簡単に出来るカスタードクリームをたっぷり入れたクレープが食べたくなって..... f‵(*∩_∩*)′

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 〔クレープ生地〕
  2. 薄力粉 80g
  3. 砂糖 20g
  4. 1個
  5. 牛乳 250cc
  6. 無塩バター 15g
  7. 〔カスタードクリーム〕
  8. 2個
  9. 薄力粉 大さじ4
  10. 砂糖 80g
  11. 牛乳 400cc
  12. ニラビーンズまたは、エッセンス 適量
  13. 無塩バター 30g
  14. 〔生クリーム〕
  15. 生クリーム 200cc
  16. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    〔クレープ生地〕
    小ミキシングボウルにふるった薄力粉と砂糖を入れ、割りほぐした卵を加えて良く混ぜる。

  2. 2

    牛乳を少しずつ加えてこす。
    溶かしたバターを入れ、冷蔵庫で30分程おく。

  3. 3

    〔カスタードクリーム〕
    中ミキシングボウルに薄力粉と砂糖をふるいなが入れ、割りほぐした卵を加えて泡立て器で良く混ぜる。

  4. 4

    混ぜながら牛乳を少しずつ入れる。

  5. 5

    こしながら中ソースパンに移し、IR(インダクションレンジ)マニュアル4〜5で加熱、とろみがつきなめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    バニラビーンズまたは、エッセンスを加えて混ぜ、無塩バターも加え混ぜる。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    大フライパンに蓋をしてIRプレート170℃で加熱し、アラームが鳴ったらエサンテを入れ、2を薄く流し入れる。

  8. 8

    表面が乾くまで、焼く。
    同様に残りも焼き、ペーパータオルを湿らせクレープ生地にかぶせて冷ます。

  9. 9

    FP(フードプロセッサー)にウィスクをセットし、生クリームと砂糖を入れ泡立てる。

  10. 10

    クレープの上にカスタードクリーム、クレープ、生クリームの順にのせ、これを繰り返す。

  11. 11

    最後にクレープをのせて仕上げ、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

★カスタードクリームは、
とろみがついてきたらIRマニュアル2か
3で調整して☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kko1117
kko1117 @cook_40076834
に公開

似たレシピ