春なます

ハンニバル強子
ハンニバル強子 @cook_40200653

春・はる・ハル♪ ラディッシュを使い、綺麗でおいしいなますを作ってみませんか。もちろん無着色です。
このレシピの生い立ち
在米ですので、大根は高いし手に入りにくいです。何か代用して手軽になますを作れないかと思って、ラディッシュを使ったら、びっくり。きれいでおいしい春らしいなますができ上がりました。

春なます

春・はる・ハル♪ ラディッシュを使い、綺麗でおいしいなますを作ってみませんか。もちろん無着色です。
このレシピの生い立ち
在米ですので、大根は高いし手に入りにくいです。何か代用して手軽になますを作れないかと思って、ラディッシュを使ったら、びっくり。きれいでおいしい春らしいなますができ上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラディッシュ 6個~
  2. 人参(なくてもいい) 細くて小さい物1本分
  3. ■甘酢 お好みで(下参照)
  4. 大匙4
  5. 砂糖 大匙2
  6. 薄口醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    ラディッシュと人参をスライサーなどを使って薄くスライスする。キッチンペーパーにしばらく置き水を絞る。

  2. 2

    甘酢を作り、タッパーなどの容器に入れ、1のスライスを加え、冷蔵庫で半日以上漬ける。

  3. 3

    軽くしぼったラディッシュを器に盛り、お好みで枝豆や塩昆布などを飾る(分量外)。

コツ・ポイント

甘酢はたくさん要りません。ラディッシュから色が落ち、きれいなピンクに仕上がります。3はラディッシュだけですが、十分きれいにできます。お好みで人参を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハンニバル強子
ハンニバル強子 @cook_40200653
に公開
チュニジア人の夫と結婚してうん十年。在米。食卓は、チュニジア&日本&アメリカ料理、しばしば無国籍料理のコラボ。野菜が大好きで、食材を無駄なく調理する努力をしています。■リンクフリーですが、レシピ、画像の無断使用、転載は固くお断りします。
もっと読む

似たレシピ