【離乳食後期】かぼちゃ粉ミルクリゾット

(一社)母子栄養協会
(一社)母子栄養協会 @boshieiyou

フォローアップミルクをつかっているので鉄分補給にも! しらすや粉チーズでカルシウムも豊富!(生後9カ月から)
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士
薦岡 具代

(監修)母子栄養協会)

【離乳食後期】かぼちゃ粉ミルクリゾット

フォローアップミルクをつかっているので鉄分補給にも! しらすや粉チーズでカルシウムも豊富!(生後9カ月から)
このレシピの生い立ち
(レシピ)母子栄養指導士
薦岡 具代

(監修)母子栄養協会)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1回分
  1. ごはん 50g
  2. かぼちゃ 30g
  3. 粉ミルク 7g
  4. しらす 大さじ1(5g)
  5. お湯 80ml
  6. 粉チーズ 小さじ2(4g)

作り方

  1. 1

    かぼちゃを柔らかくなるまで茹でます。しらすは塩抜きしておきます。

  2. 2

    小鍋にごはん、1のしらすとかぼちゃ、お湯で溶かした粉ミルクを入れて、ごく弱火でごはんが柔らかくなるまで5~10分煮ます。

  3. 3

    粉チーズを加えて全体を混ぜたらお皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

鉄分を補給したい離乳期には、上手に粉ミルクやフォローアップミルクを使うのがオススメです。
レシピ内の粉ミルクをフォローアップミルクに代用してもOKです。牛乳をミルクにかえるだけで鉄分がぐんととりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(一社)母子栄養協会
に公開
「日本の食卓を もっと元気に もっと笑顔に」 栄養学を一方的に語るのではなく、相手に寄り添ったアドバイスを心がけています。子育てしているお母さんや妊活中の女性の気持ちに寄り添うことが、今求められていると思います。ご家庭の食卓に負担を与えないよう、簡単で栄養のあるレシピをお伝えしていきます。監修)管理栄養士 川口由美子(離乳食)、長有里子(妊産婦) ◆https://boshieiyou.org
もっと読む

似たレシピ