プレーンクッペ*イーストorホシノ

100大感謝♡手軽に出来る簡単クッペ型♪
シンプルな生地なのでアレンジを楽しんで下さい ホシノorイーストで…
このレシピの生い立ち
*ハード系の生地を気楽に^^簡単な成形で…
追記)塩分は3~4gで好みで調整して下さい
私は食べる時の目的別で3~4gで作りわけてます
塩味がしっかりしたパンも好きなので^^
*15・5月20日
100人話題入り有難うございます
プレーンクッペ*イーストorホシノ
100大感謝♡手軽に出来る簡単クッペ型♪
シンプルな生地なのでアレンジを楽しんで下さい ホシノorイーストで…
このレシピの生い立ち
*ハード系の生地を気楽に^^簡単な成形で…
追記)塩分は3~4gで好みで調整して下さい
私は食べる時の目的別で3~4gで作りわけてます
塩味がしっかりしたパンも好きなので^^
*15・5月20日
100人話題入り有難うございます
作り方
- 1
大きめのボールに粉類を入れて混ぜる
中央にくぼみをつける
そこに35℃位のぬるま湯を流し入れて混ぜ、生地をまとめていく - 2
作業台に出して捏ねる
その後、綺麗に丸め閉じめを下にし、乾燥に気をつけ2倍になるまで発酵させる - 3
(またはHBで5分くらい捏ね、その後取り出し丸めてボールに入れ1次発酵でも)
2倍の大きさまで発酵させる - 4
人差し指の先に粉をつけてパン生地に指を入れ、穴があいたままならOK。パン生地が戻ってきたら発酵不足、もう少し時間をおく
- 5
発酵が終われば2分割にしてふんわり丸め(ガス抜き)ベンチタイム20分
- 6
生地をやさしく楕円に伸ばし…
- 7
1~6の順に折っていく
- 8
1・2・3と折ったら逆さに回転させて同じように4・5・6を折る
- 9
上下を合わせて、とじ目をしっかり閉じる
オーブンシートに乗せ、仕上げ発酵する(2倍弱~2倍くらいに)予熱250℃に
- 10
分量外の粉(なくても可)を振り、
クープを入れる霧吹きを数回しオーブンへ
220℃に下げ20分焼成する - 11
焼成温度と時間は、ご自宅のオーブンで調整して下さい
- 12
こちらは同じ生地でお花のちぎりパンを焼いてみました
(パン屋さんの成形参考) - 13
全然上手になりませんがミニバゲットなども、この生地で作ってます
チョコチップやドライフルーツを入れるなどしてアレンジも - 14
こちらはいり胡麻入り
- 15
【ホシノで】
粉類をあわせて混ぜる
ホシノ元種と仕込み水を混ぜる
それを粉に入れてひとつに纏める
作業台に出して捏ねる - 16
出来れば1.5~2倍近くになったら途中1~2回パンチする(省いても可)
パンチ後形を整え丸め直し2.5~3倍に発酵させる - 17
発酵後、⑤から一緒で同じように分割、ベンチ、成型、仕上げ発酵、焼成する
- 18
断面の気泡です
- 19
レシピID : 20354025
しめ鯖のパテ - 20
レシピID : 17770115
レバーペースト
コツ・ポイント
*ID:18876615の元種使用
1.5倍2倍と記載してます、私は風味が濃いような気がして1.5倍を使用してますが、どちらでも美味しく焼けます(基本は2倍です)
*レシピは扱いやすい加水にしています、
お好みで調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
極上♪ふわふわ&しっとり★フォカッチャ★ 極上♪ふわふわ&しっとり★フォカッチャ★
✿話題入り感謝✿ふんわり膨らんでしっとり柔らかな食感のフォカッチャです。トッピングで楽しんで下さいね アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ