にんにくなし☆乙女の味方♡食べるラー油!

*ゆいママキッチン*
*ゆいママキッチン* @cook_40130378

食べるラー油大好きだけど明日も仕事…明後日はデート…。なーんて悩みは不要!にんにくなしでも美味しくって美容にいいラー油♡
このレシピの生い立ち
私自身ラー油大好きでよく使うけど、食べるラー油は働く乙女には毎日は食べられない辛さ…。
市販の乙女ラー油高いし、売ってないところもあるし…。
とゆーわけで自作。アーモンドのコクと香ばしさがめっちゃ美味!!
周りに人気なので載せちゃいました♡

にんにくなし☆乙女の味方♡食べるラー油!

食べるラー油大好きだけど明日も仕事…明後日はデート…。なーんて悩みは不要!にんにくなしでも美味しくって美容にいいラー油♡
このレシピの生い立ち
私自身ラー油大好きでよく使うけど、食べるラー油は働く乙女には毎日は食べられない辛さ…。
市販の乙女ラー油高いし、売ってないところもあるし…。
とゆーわけで自作。アーモンドのコクと香ばしさがめっちゃ美味!!
周りに人気なので載せちゃいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆フライドオニオン
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 小麦粉 大さじ1.5
  4. ☆ラー油
  5. ごま 200g
  6. ⚫粉唐辛子 10g
  7. ⚫しょうがすりおろし 5g
  8. ⚫砂糖 小さじ0.5
  9. ⚫豆板醤 大さじ3
  10. アーモンド 50g

作り方

  1. 1

    まずはフライドオニオンを作ります。
    玉ねぎをみじん切り。キッチンペーパーで水分をとったら小麦粉をまぶす。

  2. 2

    170℃に熱したサラダ油(分量外)で揚げる!このとき最初落ち着くまでごちゃごちゃ触らない!

  3. 3

    裏を見て色付いてきたら混ぜる!そのままいい色になるまで揚げる!

  4. 4

    揚がったらキッチンペーパーの上にあげて油を切って冷ましておく。これでフライドオニオンは完成。残った揚げ油は使いません。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱する。⚫をボウルに混ぜておく。

  6. 6

    煙が出るくらいごま油が熱されたら⚫のボウルに3回くらいに分けて投入!!沸騰するよ!!気をつけてね!!!

  7. 7

    泡が落ち着いたらスプーンなどでよく混ぜて、そのまま粗熱が取れるまで冷ます!

  8. 8

    アーモンドはホールなら刻んでおく!粗熱がとれたらアーモンドをどーん!!多少大きいのがあってもそれもまたいいよね☆

  9. 9

    ここで最初のフライドオニオンの出番!好きなだけ入れちゃえ~!!私は2/3くらい入れちゃうかな~。

  10. 10

    瓶につめたら完成~!
    大体うちの瓶だと3個くらい出来るよ!

  11. 11

    ※瓶につめるときは具から入れるようにすると均等に入るよ!!

コツ・ポイント

全然ないです!調味料と油を合わせる時、跳ねるので気をつけるくらい???
※追記!
塩気があまりないので、塩味が欲しい方は塩のついたアーモンドを加えるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆいママキッチン*
に公開
2児のママでパティシエ。手間かけてつくるのも時短も大好き◎食べることは生きること。身体によくて毎日が美味しく、ご飯の時間が楽しみになるレシピを日々研究してます\( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ