作り方
- 1
葉大根をよく洗う。根っこも食べられます。
- 2
葉大根を小さく切り、ボウルへ。塩小さじ1/2を入れ、よく混ぜたら10分ほど放っておく。
- 3
水気を切り、塩昆布を1つまみぐらい加えてざっと混ぜる。
- 4
完成。納豆に合わせても◎
- 5
皆さま作レポありがとうございます。個別返信できませんが、ありがとうございます。
コツ・ポイント
茹でると固くなるので、もし茹でる場合はさっとでOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
NO.2*大根で昆布茶浅漬け* NO.2*大根で昆布茶浅漬け*
大根使いきりメニューNO.2。大根の上部は、辛味もすくないので生でいただきます。箸休めにも、おつまみにもさっぱりしてておいしいですよ。 アズッチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149628