作り方
- 1
フリーザーバッグに★印の調味料を入れ、よく混ぜる。
- 2
大きめにカットした鶏もも肉をフリーザーバッグに入れ、よく馴染ませる。
- 3
冷凍する。
- 4
冷凍庫で1日〜半日かけてゆっくり解凍する。
- 5
フライパンに薄く油をしき、中火で皮目から焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
そのままでもok、最後に茹でたブロッコリーやキャベツ、ほうれん草を加えて和えても♪
- 7
2019.5.27
話題のレシピに載りました!皆さまありがとうございます♡ - 8
2019.9.17
「味噌漬け」の人気検索で1位になりました!皆さまありがとうございます♡ - 9
2019.10.23
2020.5.30
2度目のクックパッドニュース掲載!嬉しいです♡ - 10
2020.8.8
話題のレシピに載りました!!
皆さま、ありがとうございます♡
コツ・ポイント
冷蔵庫でじっくり解凍すること!
似たレシピ
-
-
-
下味冷凍!豚ロース厚切り甘うま味噌漬け 下味冷凍!豚ロース厚切り甘うま味噌漬け
焼き方のコツも書いています♪ 豚ロース厚切りの使い道に迷う方も是非一度!下味冷凍ならばっちり味しみ&和食上手な味に。 まっけぃ -
-
-
-
メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味 メインのお弁当★鶏モモ味噌漬け焼き★下味
蜂蜜で鶏肉を柔らかく保存♪たくさん鶏肉が手に入ったら、何十年もこの味噌漬けを作り続けています!下味冷凍しておくと便利 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157286