ぷるるん♪簡単!すもものゼリー

夢のひよこ @cook_40021846
すももシロップ漬けを利用して作った簡単ゼリーです。
このレシピの生い立ち
すもものシロップ漬けを作ったので簡単に出来るパールアガーを使用しゼリーを作ってみました。
ぷるるん♪簡単!すもものゼリー
すももシロップ漬けを利用して作った簡単ゼリーです。
このレシピの生い立ち
すもものシロップ漬けを作ったので簡単に出来るパールアガーを使用しゼリーを作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したらパールアガーを入れ煮溶かす。
- 2
1を火からおろしてすももシロップを加え、型に刻んだすもも(シロップ漬けにしたすもも)を入れ、混ぜ合わせてゼリー液を入れる
- 3
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固め、型から外します。
- 4
コツ・ポイント
すももシロップ漬けは生すもも1キロに対して、氷砂糖で漬けておいたものです。
パールアガーは熱にも強く、取り扱いが便利なので重宝します。食感はこんにゃく畑のようなぷるるんとした感じです。
似たレシピ
-
ブルーベリーシロップ漬けでゼリー ブルーベリーシロップ漬けでゼリー
オレゴン産ブルーベリーシロップ漬けのシロップをゼラチンと混ぜるだけでプルプル美味しいブルーベリーゼリーを作りましょう。 オレゴンブルーベリー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピンク!のプラムゼリー.。o○ ピンク!のプラムゼリー.。o○
我家のプラムの木よりお届け~♪グラスの中にはとろ~りとろけるプラムのコンポートが一粒!ゼリー&プラムで美味しさも2倍!+ピンクな色!で3倍かなぁ~?(*^_^*) らんぷあい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157925