出汁の旨み!根菜たっぷり和風カレー♩♬

*ゆいママキッチン*
*ゆいママキッチン* @cook_40130378

出汁で柔らかく煮た具材に、隠し味に味噌を加えたホッと落ち着く和風のカレー。油を一切加えない&ルゥを使わないのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
いつもはココナッツミルクを使ったカレーだけど、昔ながらのカレーもたまに恋しい…と旦那さんに言われたのが始まり。
市販のルゥは油分が多いのが気になるので
おかわりしても◎なノンオイル!
ルーたっぷりが好きな旦那さんなのでルー多めです!(笑)

出汁の旨み!根菜たっぷり和風カレー♩♬

出汁で柔らかく煮た具材に、隠し味に味噌を加えたホッと落ち着く和風のカレー。油を一切加えない&ルゥを使わないのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
いつもはココナッツミルクを使ったカレーだけど、昔ながらのカレーもたまに恋しい…と旦那さんに言われたのが始まり。
市販のルゥは油分が多いのが気になるので
おかわりしても◎なノンオイル!
ルーたっぷりが好きな旦那さんなのでルー多めです!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 人参 中2本
  3. さつまいも 小1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. 豚肉(今回は肩ロースブロック) 400g程
  6. ☆水 2リットル
  7. ☆粒状だし 2袋
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆お酒 大さじ1
  11. ⚫カレー粉 大さじ2(メーカーによるので様子見ながら入れてください)
  12. ⚫ケチャップ 大さじ2
  13. めんつゆ 大さじ1
  14. ⚫コンソメ 1かけ
  15. 薄力粉 大さじ2
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ◎水 適量
  18. 味噌 大さじ0.5
  19. 豆乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    【野菜の下準備】
    玉ねぎ…くし切り
    人参…乱切り
    大根…1.5cm角切り
    さつまいも…1.5cm角切りにし水に晒す

  2. 2

    鍋に☆を入れ、火にかける。
    大根、人参、1口大にカットした豚肉をいれる。

  3. 3

    沸騰したら綺麗にアクをとり、弱中火にし上から被せるように玉ねぎを加えて煮込む。(蓋はしない)

  4. 4

    1時間ほど煮込んだら、アクを抜いたさつまいもを加え、さらに煮込む。ここで蓋をする。

  5. 5

    さつまいもが柔らかくなったら、⚫を加えて1度辛味を確認。(我が家は子供がいるので辛さ控えめです)

  6. 6

    ◎をダマがなくなるまで良く混ぜる。火を止めた鍋に加えてまずは全体に良く混ぜる。混ざったら再度鍋を弱火にかける。

  7. 7

    お好みのとろみになったら味噌と豆乳を加えて完成☆(マイルドにしたくなければ豆乳はなくても大丈夫!)

  8. 8

    ※とろみが足りないなと思ったら薄力粉を大さじ1ずつ水によく溶かしてから少しずつ加えて様子を見てください。

  9. 9

    ※さつまいもが1部どうしても溶けてくるので、とろみはついてくると思います!

  10. 10

    盛り付けたら召し上がれ~♩♬
    マイルドにしてるので2歳の娘も食べれました♡

  11. 11

    祝!人気TOP10入り♡ありがとうございます!!

  12. 12

    えええ!人気レシピ1位!!!嬉しい限りです♡感謝感激雨あられ♡

コツ・ポイント

最初に出汁でしっかり煮込むことと、粉類をいれたら焦げ付きやすくなるので気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆいママキッチン*
に公開
2児のママでパティシエ。手間かけてつくるのも時短も大好き◎食べることは生きること。身体によくて毎日が美味しく、ご飯の時間が楽しみになるレシピを日々研究してます\( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ