野菜が美味しく食べれるサラダ生春巻き

サラダとしてもビールのつまみにも♪
一口サイズでパクパク食べれちゃう。
お好みのドレッシングをかけてどうぞ(>_・d
このレシピの生い立ち
居酒屋で見かけてなんとなく巻いてみたのがきっかけで、今では生春巻き歴10年越えました。
うちの家族はサラダってあんまり食べないんですが、これならみんなガッツリ食べますよ(笑)
僕がカレーやパスタ作る時には定番化してますd(・∀<)
野菜が美味しく食べれるサラダ生春巻き
サラダとしてもビールのつまみにも♪
一口サイズでパクパク食べれちゃう。
お好みのドレッシングをかけてどうぞ(>_・d
このレシピの生い立ち
居酒屋で見かけてなんとなく巻いてみたのがきっかけで、今では生春巻き歴10年越えました。
うちの家族はサラダってあんまり食べないんですが、これならみんなガッツリ食べますよ(笑)
僕がカレーやパスタ作る時には定番化してますd(・∀<)
作り方
- 1
生ハムはトップバリューの16枚入り、サーモンは長さのある刺身用の冊、きゅうりはまっ直ぐなものがいいです。
- 2
きゅうりは長いまま5ミリ位に細く切ります。
普通の千切りでも大丈夫ですが、これだと巻く時にバラけないので巻きやすいです。 - 3
サーモンは1センチ角位に切り、ライスペーパーの直径に長さが合うように調整します。
- 4
ライスペーパーを水で湿らし、真ん中より少し下に生ハムを2枚並べます。
- 5
生ハムの上にサラダ菜を敷き、サーモン、きゅうり、カニかまを乗せます。
一巻き目で具を包むので手前に少し余裕を残します。 - 6
下から具を包むように畳みます。
この時しっかり握って締めるようにし、はみ出した具を整えます。 - 7
巻きながら手前に軽く引き具を締めるのを意識しながら最後まで巻きます。
柔らかいのでコツが要りますが頑張ってp(^^)q - 8
巻き終わったらラップして冷蔵庫で食べる前まで寝かしときます。
- 9
1本を6等分に切り、盛り付ければ~♪
- 10
サラダ生春巻きの
完成です(`・ω・´) - 11
ドレッシングや粉チーズ、ブラックペッパーなど色々かけて楽しんで食べてください♪
- 12
追記
先に海老を並べて、その上から生ハムを敷き・・・ - 13
同じ手順でサラダ菜、きゅうり、カニかまを置いて巻けば・・・
- 14
海老ちゃんバージョンの完成です(`・ω・´)
コツ・ポイント
ライスペーパーの説明書きとは違う巻き方なので慣れるまでは巻きにくいかも・・・
最初の1巻き目に具をしっかり包み混んでギュッと締めておいてあとはクルクル♪
締めて巻かないと切った時にバラけやすいので少々破れてもいいので意識して巻きましょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お化け風生春巻きサラダ 〜ハロウィン〜 お化け風生春巻きサラダ 〜ハロウィン〜
ハロウィンらしく、手軽にできるサラダです。チーズが入っているので、ドレッシングはかけなくても美味しいです。Donuts11
-
-
その他のレシピ