お弁当の緑おかず♡ぶなしめじのマヨ醤油

◆ゆーこ◆ @cook_40079581
緑おかずは葉物野菜になりがちですが、今回はあえてきのこを使って味も濃いめに♡ねぎを使ってシャキシャキも♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草切らしたーーー!Σ(|||▽||| )でもお弁当を作らねば…って時に目に付いた食材で作りました。困った時のマヨ醤油!笑
お弁当の緑おかず♡ぶなしめじのマヨ醤油
緑おかずは葉物野菜になりがちですが、今回はあえてきのこを使って味も濃いめに♡ねぎを使ってシャキシャキも♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草切らしたーーー!Σ(|||▽||| )でもお弁当を作らねば…って時に目に付いた食材で作りました。困った時のマヨ醤油!笑
作り方
- 1
ぶなしめじの石づきを落とします。その時にボロボロっと落ちた少し小さめの部分を使いますが、ここはこだわらなくてOKです。
- 2
今回は白ネギの青い部分を使います。青ネギより形も食感も残るので、オススメですが、青ネギで代用も可です。
- 3
熱したフライパンでマヨを軽く溶かしたらぶなしめじを投入!軽く炒めたら刻んだネギと醤油を回し入れて全体に馴染ませます。
- 4
おかずカップに盛り付け、冷めたらお弁当箱に詰めましょう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- 5
鉄板の緑おかずはお浸しですよねー(*´ω`*)レシピID:19700061
- 6
一緒におかずにいかがでしょう?①わさびマヨ味のレシピID:20249206②味噌味のレシピID:19221869
コツ・ポイント
マヨネーズはカロリーハーフなどを使うとうまく溶けないのでちょっと見た目が悪くなるのでオススメしません(;´・ω・)ウーン・・・が、味は問題ないみたいです!あとはマヨネーズのメーカーによって味が結構変わるので、初めて作る方味見必須です!
似たレシピ
-
冬ねぎの青い部分で。ピリ辛薬味醤油。 冬ねぎの青い部分で。ピリ辛薬味醤油。
鍋料理に使った白ねぎの緑の部分。持て余しがちですが細かく刻むと美味しい調味料のベースに。ネギ大蒜唐辛子パワーで疫病退散 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162759