米粉の焼きドーナツ

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

焼きドーナツは断然米粉派です!このレシピでは、あら熱が取れたくらいで食べるのがおいしいです。
このレシピの生い立ち
焼きドーナツは有名店のものなどいろいろ食べたけど、どうも私は米粉入りが好きらしいとわかり、それなら家で米粉中心に作ってしまおうと・・・

米粉の焼きドーナツ

焼きドーナツは断然米粉派です!このレシピでは、あら熱が取れたくらいで食べるのがおいしいです。
このレシピの生い立ち
焼きドーナツは有名店のものなどいろいろ食べたけど、どうも私は米粉入りが好きらしいとわかり、それなら家で米粉中心に作ってしまおうと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 米粉 90g
  2. アーモンドプードルAP 30g
  3. さとう 40g
  4. ベーキングパウダーBP 小さじ1/2
  5. 豆乳 大さじ3
  6. バター 20g
  7. たまご 1個

作り方

  1. 1

    米粉とAP、BPをボウルに入れぐるぐる混ぜる。バターはチンして溶かす。卵は溶いて砂糖とよく混ぜ豆乳・バターを加え混ぜる。

  2. 2

    粉のボウルにの真ん中に混ぜた卵液を流し入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜる。米粉だから粘らないので大丈夫!

  3. 3

    我が家はヴィタントニオの焼きドーナツ型で焼きますが、このとき、フタのロックを外してしばらく焼いた方がうまく行きました。

  4. 4

    もう焼き上がるかな?という頃を見計らってフタをロックし、10秒くらい待って型から外します。

  5. 5

    そもそもここまで生地を入れなければロックしても平気なのかもしれませんが・・・でもころんとかわいくできますよ♪

  6. 6

    んま!
    アツアツなのにいつも待ちきれず・・・

  7. 7

    これくらいの焼き目が一番美味しく感じます・・・

コツ・ポイント

アーモンドプードルは入れたほうが絶対おいしいです!あら熱とれたくらいが一番美味しく感じましたが、1日経ったものをママ友に評価してもらったら「これも全然いけるんじゃないの?」って。少し固くはなりますが、息子や他の子ども達ももぐもぐ食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ