さつまいもdeおいもパン♪

ゆりmama
ゆりmama @cook_40039728

2009・11・25つくれぽ10人話題入りしました。ありがとうございます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもを使って、おやつになるようなパンを焼いてみました(*^_^*)フィリングをカスタード等にかえてもいいと思います。

さつまいもdeおいもパン♪

2009・11・25つくれぽ10人話題入りしました。ありがとうございます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもを使って、おやつになるようなパンを焼いてみました(*^_^*)フィリングをカスタード等にかえてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆生地☆ お好みのバターロールの生地で・・
  2. ☆フィリング☆
  3. さつまいも 450グラム
  4. 上白糖 60グラム
  5. 蜂蜜or水あめ 30グラム
  6. 生クリームorホイップクリーム 大さじ2
  7. 卵黄 1個
  8. 無塩バター 20グラム
  9. 黒胡麻 お好みで・・

作り方

  1. 1

    さつまいもは水に浸けてあく抜きし、鍋にかぶる程度の水を入れて火にかける。火が通ったらざるにあげ、フープロにかける。

  2. 2

    鍋に戻して火(弱火)にかけ、砂糖・蜂蜜の順に加えて混ぜる。

  3. 3

    手順2の後、火からおろしてバター・卵黄・生クリームの順に加えて混ぜ、バットに入れて冷ます。

  4. 4

    ベンチタイム後、長方形に伸ばし1/2にフィリングを入れて生地をかぶせる。麺棒をかけて伸ばし、1.5㌢幅にカットしねじる。

  5. 5

    天板に並べ、上下を少しだけ押さえて仕上げ発酵する。(私は発酵器で20分程度)

  6. 6

    仕上げ発酵後、卵を塗って予熱しておいたオーブンで180℃10~12分焼成する。

  7. 7

    さつまいもに黒胡麻をふったもの。

  8. 8

    フィリングをこしあんにして黒胡麻をふったもの。

コツ・ポイント

フィリングは多い方が美味しいですが、多すぎるとはみ出すので加減して下さいね。焼成温度と時間はオーブンによって変わりますのでご注意下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりmama
ゆりmama @cook_40039728
に公開
2010.12.01パンシェルジュ検定2級合格2012.04.07調理製菓専門学校入学2013.03.23調理製菓専門学校卒業2013.04~自宅でパンとお菓子の教室スタート2013.05.30製菓衛生師国家試験受験2013.06.21製菓衛生師資格取得2024.11.13大切に大切に育てたひとり娘が結婚💍
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ