蒲焼き缶詰まるごと!炊き込みご飯

スポーツ栄養士ito @cook_40150989
魚の缶詰の簡単レシピ。DHA・EPAは缶汁にも含まれているので丸ごと使いました。
いろいろな種類の味付き魚缶で応用可能♪
このレシピの生い立ち
魚缶はストックしやすく手軽に魚がとれます。
からだにうれしいDHA・EPAも豊富、骨ごと食べられるのでカルシウムの補給にも。
蒲焼き缶詰まるごと!炊き込みご飯
魚の缶詰の簡単レシピ。DHA・EPAは缶汁にも含まれているので丸ごと使いました。
いろいろな種類の味付き魚缶で応用可能♪
このレシピの生い立ち
魚缶はストックしやすく手軽に魚がとれます。
からだにうれしいDHA・EPAも豊富、骨ごと食べられるのでカルシウムの補給にも。
作り方
- 1
米を研ぐ。
水を入れない状態で★の調味料を先に入れてざっと混ぜる。 - 2
炊飯釜の2合の目盛を参考にいつも通りの水加減になるまで水を足す。
- 3
にんじん(千切り)、えのき(石づきをとって1/3くらいの長さに)、油揚げ(小さめに)を乗せる。
- 4
その上から缶詰を煮汁ごと入れる。
(煮汁はまわしかけるように。) - 5
炊飯器で炊く(普通モードでおいしく炊けました)。
- 6
炊き上がったら、魚の身をほぐしながら混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
今回はさんま蒲焼缶を使いましたが、サバやイワシなどの味付缶でもアレンジできます。
DHA・EPAは加熱によって酸化しやすいので、にんじん(抗酸化成分のカロテンを含みます)と一緒に炊き込みました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単炊き込みご飯!さんまの蒲焼きの缶詰で 簡単炊き込みご飯!さんまの蒲焼きの缶詰で
さんまの旬は秋ですが、缶詰なら1年中食べられますよね!98円のさんまの蒲焼きの缶詰で、美味しい炊き込みご飯にしちゃうよ! しるびー1978 -
いわしの蒲焼缶でおいし~っ炊込みごはん♪ いわしの蒲焼缶でおいし~っ炊込みごはん♪
味付けはいわしの蒲焼缶の汁とつゆの素とマヨだけ♪切った野菜と蒲焼を入れて炊くだけのカンタン炊込みご飯☆ウマ~っ^^ちょんちょりん
-
蒲焼さんま缶詰と茸のずぼら炊き込みご飯 蒲焼さんま缶詰と茸のずぼら炊き込みご飯
秋刀魚の缶詰があればいつでも出来る簡単炊き込みご飯です。秋刀魚の魚臭さも全く気にならず美味しく食べられます♪ vegeful -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175423