【簡単】子供が喜ぶ◎アンパンマンパン

canna◇mama
canna◇mama @cook_40214052

発酵なし!中身は何でもOK♪簡単にできるアンパンマンパンです◎
このレシピの生い立ち
子供がアンパンマンパンが食べたいと言うので作ってみました。

【簡単】子供が喜ぶ◎アンパンマンパン

発酵なし!中身は何でもOK♪簡単にできるアンパンマンパンです◎
このレシピの生い立ち
子供がアンパンマンパンが食べたいと言うので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 3g
  7. ぬるま湯 130ml
  8. (照り用) 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料をHBに入れて20分程こねます。

  2. 2

    こねが完了したら、5つにわけてベンチタイムで10分程置きます。(よく絞った濡れ布巾をかけてください)

  3. 3

    1つを鼻と頬用に12個の小さい丸を作ります。気持ち真ん中の鼻を少しだけ大きく作ると綺麗な気がします。

  4. 4

    オーブンを190°で余熱します。

  5. 5

    顔用の残り4つに好きな中身を入れて、丸を綺麗に整えて鼻と頬をつけるところを指で少し窪ませ、水をつけてくっつけます。

  6. 6

    4つともできたら溶き卵を薄く塗り、余熱が完了したオーブンの中段で17分焼きます。

  7. 7

    出来上がったら冷まして目と眉毛と口をチョコで書き完成です。

コツ・ポイント

鼻と頬が焼いている途中でとれやすいので、窪ますのと水は必ずつけて下さい。焼きたてのパンにチョコを使うと溶けてしまうのでよく冷ましてから書いてください。顔も鼻もできるだけ丸くつくると出来上がりが可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canna◇mama
に公開
もうすぐ3歳の娘がいます◎時短簡単ズボラ飯大好きです!
もっと読む

似たレシピ