アンパンマンパン☆inクリーム

うさこりんご
うさこりんご @cook_40034288

アンパンマンのクリームパン
食べたら元気になるよっ!
このレシピの生い立ち
子供が集まるランチ会への手土産に

うちのチビはアンコが苦手&アンパンマンはみんな大好きだから♪

アンパンマンパン☆inクリーム

アンパンマンのクリームパン
食べたら元気になるよっ!
このレシピの生い立ち
子供が集まるランチ会への手土産に

うちのチビはアンコが苦手&アンパンマンはみんな大好きだから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 強力粉 270g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖 20g
  4. 4g
  5. スキムミルク(あれば) 12g
  6. バターorマーガリン 25g
  7. 牛乳 70cc
  8. 120cc
  9. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れてパン生地コース、スタート!

  2. 2

    その間にカスタードクリーム作り 卵黄2個+砂糖大さじ③+薄力粉大さじ①と1/2+牛乳①cupを少しずつ入れながら混ぜます

  3. 3

    レンジで1、2分温めてさらに混ぜます
    カスタードクリームっぽくなってきたら、バターを入れて混ぜてくださいツヤツヤになればOK!レンジをかける時間を少しずつ調節しながらクリームの状態をみてくださいねバットに入れてラップして冷ましましょう

  4. 4

    生地が出来上がれば、生地を10等分+α(鼻とほっぺ、まゆ、口用)して濡れ布巾をかけて10~15分ベンチタイム・・・
    その間に、オーブンの天板にクッキングシートを用意
    霧吹き、打ち粉、めんぼうの用意

  5. 5

    ガス抜き後、形成♪ めん棒で薄くのばし、10等分したクリームを真ん中に置いて包む綴じ目をキュキュっとひねり顔の完成鼻、ほっぺも小さい丸でしっかりくっつける(霧吹きで濡らすとつきやすいです)
    形成中も生地が乾かないように霧吹き等してください

  6. 6

    レーズンで目をしっかり埋め込む
    (焼くと膨らむので取れやすいです、取れても最後に埋めちゃえば大丈夫)
    まゆ、口をつける

  7. 7

    オーブンの二次発酵で35~40度、20~30分
    二倍弱膨らめばOKです

  8. 8

    ドリールを塗って180度で10~15分焼いて出来上がり♪

  9. 9

    アンパンマンなのにクリームがっっ!!
    アンコじゃなくても美味しいよっ♪

  10. 10

    おじいちゃんみたいなお顔・・・毎回お顔が違ってなかなか手ごわいっ

コツ・ポイント

形成、とっても楽しいです!結構ふくらみます

お顔の形成にレーズンしか無かったもので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこりんご
うさこりんご @cook_40034288
に公開
子育ての合間に簡単に作れるおやつ、パンを紹介しますグルメなパパに褒めてもらえるようなお料理上手なママになりたいんですよ~パパと私、子供(男の子)二人、ワンコ一匹この子達が大きくなったら食事作るの大変だろうなぁ・・・
もっと読む

似たレシピ