大豆のパテ〜サンドイッチやバゲットに〜

べびたんちびたん @cook_40039231
お豆好きさんも苦手さんも大丈夫!
お豆を手軽に消化良く・・・
たくさん作って冷凍保存可能です。
このレシピの生い立ち
茹でて余った大豆をペーストにして何か出来ないかな?と。
大豆のパテ〜サンドイッチやバゲットに〜
お豆好きさんも苦手さんも大丈夫!
お豆を手軽に消化良く・・・
たくさん作って冷凍保存可能です。
このレシピの生い立ち
茹でて余った大豆をペーストにして何か出来ないかな?と。
作り方
- 1
大豆を戻す。
guriさんの大豆の戻し方835463で戻すと早いです! - 2
固茹での茹で卵を作り、皮を剥いておく。
- 3
大豆を出来れば少し柔らかめに茹でる。
固めでも構いませんが柔らかいと次でペーストにする際時間が短縮出来ます。 - 4
☆印の材料をバーミックス又はミキサーで滑らかにする。
- 5
マッシュした茹で卵を入れ、牛乳を大さじ1位からお好みの滑らかさまで足していく。
- 6
☆印の調味料を加えて調味し、バジルをふり入れて出来上がり♬
コツ・ポイント
バーミックスやミキサーがあればとっても簡単に出来ちゃいます♬
大豆は缶詰でも構いません。バジルはバジリコでも。
牛乳はお好みの固さまで、にんにくも少量からお好みの味まで増量して下さい。
似たレシピ
-
セロリの葉★玉子★サンドイッチ~爽やか~ セロリの葉★玉子★サンドイッチ~爽やか~
セロリ好きさんにはたまらない♪セロりの葉っぱをたくさん詰め込んだおいし~い♪玉子サンド♪爽やかな香りです^3^CoffeeCoco
-
-
-
たまごサラダ☆トーストやサンドイッチに♪ たまごサラダ☆トーストやサンドイッチに♪
余った!残った!ゆで卵でもお手軽に♪トロッと甘い♪簡単に出来るのでトースト・サンドイッチ・朝食・お弁当にどうぞ^^ あひるの娘 -
-
-
節電レシピ★蒸し豆とツナのサンドイッチ 節電レシピ★蒸し豆とツナのサンドイッチ
火を使わない節電メニュー。ツナに常温保存可能な蒸し豆を混ぜるとさらにタンパク質が補給ができて、腹持ちもアップ! マルヤナギ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184229