ノンオイル&卵1個のココアパウンドケーキ

pooko132
pooko132 @cook_40183863

大人も子供も大好きなココアパウンドをノンオイルで作りました!
このレシピの生い立ち
アーモンドとココアが残っていたので

ノンオイル&卵1個のココアパウンドケーキ

大人も子供も大好きなココアパウンドをノンオイルで作りました!
このレシピの生い立ち
アーモンドとココアが残っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. ココア 30g
  3. 砂糖 10g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 1個
  6. 牛乳 70g
  7. はちみつ 30g
  8. アーモンドダイス 50g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度で予熱しておく。
    卵と牛乳は常温に戻しておく。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、ココア、砂糖をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ボウルに牛乳、はちみつ、溶いた卵、アーモンドダイスを入れ、ヘラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れて、トントンして空気を抜く。

  5. 5

    オーブンで35分焼き、焼けたら粗熱が取れるまでパウンド型の中で休ませる。
    その後中身をアルミホイルで包む。

  6. 6

    半日から1日経ったら食べごろです。

コツ・ポイント

今回丸々のアーモンドを砕いて使いました。
ダイスでもパウダーでも砕いても自由にどうぞ。

砂糖を使わない場合は食事の時にも食べられるくらいの甘さになりました。
砂糖を10g入れると、甘さ控えめ。

しっとり目が好きな方は卵を2個に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pooko132
pooko132 @cook_40183863
に公開
自分の覚書用ばかりになると思います。
もっと読む

似たレシピ