たけのこご飯♪優しい薄味で幼児にも

akiママ
akiママ @cook_40058563

我が家はシンプルにたけのこだけ!息子も大好きですo(^-^)o
このレシピの生い立ち
タケノコが大好きな2歳の息子に作った薄味の筍ご飯♪祖母の味をリメイクしましたo(^-^)o

たけのこご飯♪優しい薄味で幼児にも

我が家はシンプルにたけのこだけ!息子も大好きですo(^-^)o
このレシピの生い立ち
タケノコが大好きな2歳の息子に作った薄味の筍ご飯♪祖母の味をリメイクしましたo(^-^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ・米 2合
  2. たけのこの水煮 200g
  3. ・だしの素 小2
  4. ・薄口醤油 大2
  5. ・酒 大1
  6. ・みりん 大1
  7. ・塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    タケノコは水洗いして、一口大の薄切りにする。(人参や油揚げを入れる場合は一緒に切っておく)

  2. 2

    鍋に水200ccとだしの素・醤油・酒・みりん・塩・タケノコを入れ、弱火で10分くらい(蓋をして)茹でる。

  3. 3

    煮汁と筍は分けて冷ます。米はといでザルにあげておく。

  4. 4

    お米に冷めた煮汁を注ぎ、2合より少し少な目の水加減にセット。(足りなければお水を足す。)

  5. 5

    筍を上にのせ、混ぜずにそのまま炊いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

コツは特にありません(^_^;) 人参や油揚げ等を入れる場合は、【5】で筍と一緒にのせて炊いてください。我が家はたくさん炊いて、翌日焼きおにぎりにしたりしてます(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akiママ
akiママ @cook_40058563
に公開
2008年生まれの息子と一緒に味見して…うれしいたのしいkitchen life!
もっと読む

似たレシピ