手作りでヘルシー♪ 夏野菜カレー

なっとう♪
なっとう♪ @cook_40052647

ルーから家で手作りしちゃいます!サラサラしていてスープカレーなので、さっぱりといただけます。
旬の夏野菜がたっぷり♪
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたカレーも作ってみたいなと思い作りました。

手作りでヘルシー♪ 夏野菜カレー

ルーから家で手作りしちゃいます!サラサラしていてスープカレーなので、さっぱりといただけます。
旬の夏野菜がたっぷり♪
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたカレーも作ってみたいなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋いっぱい分
  1. 人参 2分の1本
  2. じゃがいも 2個
  3. かぼちゃ 4分の1個
  4. いんげん 5本
  5. アスパラ 2本
  6. トマト 1個
  7. ウインナー 10本
  8. ツナ 1缶
  9. ピーマン 3個
  10. A にんにく(みじん切り) 1片
  11.   玉ねぎ(みじん切り) 3個
  12. B カレー粉 大さじ4
  13.   小麦粉 大さじ4強
  14. ブイヨン 2個
  15. C ヨーグルト、塩、こしょう、ケチャップ 適量(隠し味に)
  16. バター 適量

作り方

  1. 1

    Aをバターでよく炒める。そのあとに、Bも一緒に炒める。

  2. 2

    1の鍋に水をいっぱい入れる。このあと具を入れるのではみ出さない程度に!

  3. 3

    そしてブイヨンを入れる。ツナは油をきっておく。ウインナーとアスパラは、斜めに切る。

  4. 4

    ピーマンは、細切りに。いんげん、かぼちゃ、人参、かぼちゃ、トマトは適当な大きさに切る。

  5. 5

    3の鍋に、ピーマン以外の野菜とCで隠し味をつける。

  6. 6

    ピーマンは別に焼き、カレーの上にのせる。

コツ・ポイント

味が薄すぎる時は、カレー粉をふやしてもOKです。カレールーをいれてもOkです。(手作りじゃなくなるけど・・・。)
ピーマンは、カレーの中に入れてしまうとピーマン臭くなってしまうのでお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっとう♪
なっとう♪ @cook_40052647
に公開
お料理大好きな(管理栄養士)
もっと読む

似たレシピ