愛情たっぷり♡保育園の夏野菜カレー

ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917

おうちにある調味料でルーから手作り(*´▽`*)夏野菜たっぷり子供達もお気に入り♡小麦アレルギー方は米粉でも作れます。
このレシピの生い立ち
保育園で教えてもったのを教えてもらいました。分量が定かでないものもあったので、我が家味に調節。辛くないので小さなお子様も大丈夫!!

愛情たっぷり♡保育園の夏野菜カレー

おうちにある調味料でルーから手作り(*´▽`*)夏野菜たっぷり子供達もお気に入り♡小麦アレルギー方は米粉でも作れます。
このレシピの生い立ち
保育園で教えてもったのを教えてもらいました。分量が定かでないものもあったので、我が家味に調節。辛くないので小さなお子様も大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供4人分
  1. 豚肉 100グラム
  2. にんにく 1かけ
  3. 玉ねぎ 200グラム
  4. 人参 80グラム
  5. かぼちゃ 150グラム
  6. なす 100グラム
  7. スライスチーズ 1枚
  8. カレー粉 2グラム
  9. A薄力粉米粉 20グラム
  10. Aサラダ油 10グラム
  11. Aバター 10グラム
  12. コンソメ顆粒 5グラム
  13. トマトケチャップ 15グラム
  14. 中濃ソース 15グラム

作り方

  1. 1

    まず、ルー作り。フライパンにサラダ油とバターを入れ火にかけ、バターが溶けたら薄力粉を入れて褐色になるまで炒める。

  2. 2

    褐色になったら器に入れてあら熱が取れたらカレー粉を入れて混ぜておく。

  3. 3

    にんにくはみじん切り。玉ねぎは薄くスライス、人参はいちょう切り、かぼちゃと皮をむいたなすは角切りにする。豚に塩胡椒する。

  4. 4

    玉ねぎと人参はレンジで8分加熱しておく。フライパンに分量外のサラダ油を少し熱しにんにくを炒める。豚肉、玉ねぎ人参も入れる

  5. 5

    肉の色が変わり玉ねぎがしんなりしなら、なすを入れて炒める。なすがしんなりしたら水300cc入れて蓋をし中火で5分煮る。

  6. 6

    チーズを入れとかしコンソメ顆粒、ケチャップ、ソース、かぼちゃを入れて弱火で10分煮る。

  7. 7

    作っておいたカレールーを入れて混ぜてとろみをつける。

コツ・ポイント

ルーを入れた後、とろみが強い場合は水を追加してください。蒸発具合でかわってきます。
玉ねぎと人参はシリコンスチーマーに入れて800Wで8分加熱し、炒める時間を短縮しました。あれば、ガラムマサラ、クミンパウダーを仕上げにふるとカレー感アップ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆあなママ
ゆあなママ @cook_40042917
に公開
Amebaオフィシャルブロガー。岐阜県で自宅料理教室主宰。ヒルナンデス レシピの女王season5全国第3位。2019年よりコメントは閉じております。返信できず申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ